GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2014-05-23 植えたもの
定植するとやはり早いのかしらっ。 本葉が形がはっきりしてきたよ。 お嫁にいったのは、たまたまバランスよく植えた日がバラバラの3つ (4月の全割れ、5月の4、めちゃのび根) でした。 5月の1(2番目...
-
2014-05-23 これは何て虫??
ラディッシュの葉がどんどんやられていく。。 今日は時間があったので犯人探しをしたところ、いました!! ピンセットで捕まえると糸のよぅなものを出して、葉の上には黒いフンのよぅなものも! 最後の収穫は根っこのみを頂こう。
-
2014-05-23 開花も終盤戦
60越えの品種の開花もも残すところ 10を切って開花も終盤戦です。 開花時期が微妙に違うからコラボは無理かと諦めてた ピエールとジャスミーナの共演(≧∇≦) 週末にはジャスミーナが咲き進むから見ごろかな? うどん粉を叩くべ...
-
2014-05-23 収穫と後片付け。
ということで、やっとこ収穫!! 12個! 時無しっていうけど、約2ヶ月かかったよ。(=3=) 虫には負けませんでした。 本当はもうちょっと、大きくしてもいいかなぁと思ったんですが、 他にまく種があるので、あまり待てず。 3c...
-
2014-04-27 カレンベリー自作高設...
カレンベリー栽培も今年で2年目です 昨年は約40株程増やしましたが 春までに約半数程が越冬出来なかったようです。 今日は昨日から自作製作した高設栽培棚を準備し 高設棚へプランターいちご達を設置してみました。 感想は作って良...
-
2014-04-27 中々順調です
昨年6株からスタートした女峰ですが一株だけ 春を迎えることが出来ませんでした 他の株はなんとか順調に成長しているようです 株の大小はありますが数日前からの気温上昇に伴い 可愛い白い花もちらほら咲き始めたようです。 5月のゴ...
-
2016-12-06 まだ小さいですが実が...
根元を覗いてみると白い物が見えました。 順調に成長してるようです。 今日は追肥と合わせてGs酵素1000倍液をたっぷりとまきました! ちょっと風も強いのでネットも付けてみました!
-
2016-12-06 最後のひとつを収穫
これくらいが収穫適期なのかもしれないな。 水をはった容器に入れておくとさらに茎が伸びてくる。 少しずつ食べよう。 今年のカリフローレは上々の出来で甘くておいしかった。 来年もまたよろしく頼むよー。
-
2016-12-06 チマサンチュかきとり...
また2週間ぶりに収穫 15枚ほどかきとりました。 サンチュって夏の野菜のイメージだったけど実際育ててみるとサニレタより成長早いし葉っぱもすぐ増える。
-
2016-12-06 定植後の様子
第一弾の定植よりひと月たったので、様子を見ながら鶏糞と液肥で追肥。 ヨトウムシにやられているものやら、一部、タマネギバエにやられているので 予備苗を捕食しました。