GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2016-06-24 下仁田ネギの様子
青々してきました! 最近はタマネギやネギに病気がはびこっていて野菜の高騰に繋がるなどとテレビで見ました… はびこる前に叩かなければなりません…
-
2016-06-24 撤収
アブラムシがとてつもなくいた。色々試してみたが、なかなか減らなかった。 でも・・・花がさき実がわさわさついてきたので、たのしみにしていたのに・・・ 実が大きくなってきたら、黒くなってきた。ひとつ黒くなったらあっと言う間に全体が真っ黒に。...
-
2016-06-24 えっ、、、これだけ?
枯れている株があったので、掘り起こしてみた。 えっ、これだけ!20日大根より小さいじゃない。 インカは収獲が少ないと聞いていたが、これほどまでとは・・・ (インカとシャドーは逆でした。やっぱり花はインカは白でシャドーが紫でした)
-
2016-06-24 受粉成功か?
受粉後5日 花も散り一回り大きく成ってます、受粉成功した模様です。
-
2016-06-24 終わりかと思ったら
収獲が始まったら毎日毎日収獲をしないと間に合わない。現在600本近く収獲できている。しかし、つるなしの悲しいところ・・・あんなに実っていたのにもう終わり? しかし、最近また開花が始まり小さな実もできている。追肥がいまごろ効いてきたのかな?...
-
2016-06-24 咲く前?咲いた後?
またまた激しい雨です。 オクラのつぼみは雨で落ちたり腐ったりしないのかしら。 早朝 降ってなかったので 様子を見に庭に出たけど 無事なのか ダメになってるのか イマイチわからない。 (((・・;)
-
2016-06-24 やっぱり20日だいこ...
セルトレーの20日大根は失敗におわり、もうこりごりと思っていたが種がいっぱい余っているので、畑の隅に5月7日に種をぱらぱらとまいておいた。 なにもお世話をしないてほっぱらかしでいたが、気付いたら! ほんとに20日(21日だけど)大根だ。
-
2016-06-24 6/24今朝の収穫
トマト、キュウリは朝食のサラダに入れて トーモロコシは電子レンジで5分 デザートで頂きました。 収穫 即食べれる贅沢を味わっています。
-
2016-06-24 毎日
毎日収穫が順調で在庫(笑)ももてるように☺︎ 次の目標は、ドライトマトと水煮ができるくらいの量❤︎
-
2016-06-24 つぎつぎ薹立ち
サラダ菜につづき、オークリーフ、ハンサムグリーン、サニーレタスと次々薹立ちが始まった。 次の種まきも先週したし、今月いっぱいで撤収だなあ。 ハンサムグリーンは種がないので、このまま花を咲かせて採種しよう。