GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2016-06-23 観察
おとといくらいに全部収穫したんだけど、 もうすでにこんなに生えてきてる。w おととい収穫後に8-8-8を追肥しました。
-
2016-06-23 植え付け
写真の右側が赤ヒゲなんですが、状態がよくありません。 一応発根したようなのですが葉を食べられたりしています。 あんまり天気が良くないなか、日当たりが悪いところに置いていたせいかも。 あと、葉を囓ったのは多分ナメクジ。 ナメトール...
-
2016-06-23 観察
近くて遠い・・。 周りのいろいろがボーボーすぎて、 三つ葉までたどり着けない・・。
-
2016-06-23 誘引、草刈り
定植2年目の樹 H型短梢の主枝延長方向に誘引 草刈り
-
2016-06-23 本葉がしっかりしてき...
本葉がしっかりしてきた。 鉢替えは本葉1枚の時にと本に書いてあったけど、葉っぱが触れ合うか程度の頃にしようかな。 アブラムシ予防に粒剤をパラリ。 ●オルトラン粒剤2回目
-
2016-06-23 マルチをめくって追肥...
激しい雨が 止んで それっ今のうち! と 庭の野菜に追肥。 黒マルチの端っこをぺろんとめくったら 3歳児なら絶叫するくらい 中学女子なら気絶するくらい 大量のダンゴ虫とヤスデがウジャウジャいました。 即 ピンセットと洗剤...
-
2016-06-23 摘粒、草刈り
シャインマスカットの摘粒、圃場の草刈り 小さい房、粒があり効率良く作業ができない。 もう少し大きくなってからのほうが効率がよい。 月曜日、電柵まわり除草剤散布があるため通路を草刈り。
-
2016-06-23 株分け
後撒きのものを3本ほど株分けしました!順調に生長して欲しいです!
-
2016-06-23 摘房
雨除け内、摘房(1枝1房) 露地はツルきり 灌水
-
2016-06-23 これがポテトリーフっ...
左側の株です。 葉っぱが一枚食べられかけてますが。 どんなふうに成長するのか、楽しみで仕方ない。