GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4722件)   キーワード : GS酵素

  • 2016-06-23 受粉したのとしてない...

    今日全く大きくなってない実をみてあきらかに失敗したことがわかる。 比べてみると歴然!! あらたに雌花が咲きそうなので食えなくなる前に小さくても収穫して実家に見せ物として持っていった! 今度は大きくなったのあげるからね!!

  • 2016-06-23 2本収穫

    1本実家に持っていきました! そして今夜こそはサラスパにして食卓にあがりました(^_^)

  • 2016-06-23 支柱立て

    両親渾身の作品! ゴーヤの支柱立て!回を増すごとに支柱の立てかたや紐の結び方が上手くなっている…と思うのです。

  • 2016-06-23 咲いてた!

    朝見たときは咲いてなかったのに帰ってきたら咲いてた。。。 まだ子供が小さくて専業主婦やってたときに育てていたときはいつも10時くらいに咲いていた気がする。。。 「パキッ」って音がして花が開くのをリアルタイムでみてたのが忘れられない...

  • 2016-06-23 開花♪

    1番最初に畑に直まきした『うまい茶まめ』の花が咲き始めた♪ 可愛らしい白くて小さな花。 昨年はつるボケして実入りも少なかったせいか、枝豆に虫が付くことはなかった。 だが、今年はわらかないので、ずっとネットを被せている。 ...

  • 2016-06-23 支柱立て

    支柱立てと害虫対策として銀紙をくしゃくしゃにして下に敷いて、ピラピラのやつを巻きました! これでどうにか被害少なくなりますように!

  • 2016-06-23 (^◇^)205個収...

       カンピンが200。 割れてます|д゚)が5個 雨上がりの    我がーー;ごめん。 割れてます セーフ。

  • 2016-06-23 まぁ‼︎

    不織布を外すと、綺麗一列に発芽しておりました! 次回は間引き作業ですな!

  • 2016-06-23 安定~♪

    ジニアは元気だねぇ♪ スターライトローズは株も大きくなり、わき芽のツボミも順次開花を始めたぜ(^_^)v サンバーストは、2番手以降の子らが咲き始めたがやっぱり黄色の単色……(T^T) タキイに写真付けて問い合わせしたけど...

  • 2016-06-23 最近は寄る年波

    トマトの栽培ネタを安納芋に書き込んでいました、 やですね、歳ですよ。。とっくにボケは始まってますが。    今回はルイ40です、何時もピンキーやフルティカばかりで 載せていなかったですが、やっとルイ40も色づいて 4株あります、結...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ