GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2016-06-23 畑のフィレンツェナス...
畑のフィレンツェナスは順調そう。。あまり近くで観察していません。 花がついているので、たのしみすぎる~~~
-
2016-06-23 定植しました。
昼以降、奇跡的に晴れたので西側ミニ花壇に植え付けました! 奥に背丈のあるグラジオラス、手前にニチニチソウを植えているので、間をとってちょうど良い高さになると嬉しいんですが、、 あと7個植え付けたのは多過ぎかな?? とにかく元気に育って...
-
2016-06-23 つるありインゲン
もうノートを終了させたがまだ片付けできず置いてたら、ワキ芽がどんどん出てきて新しい花が咲いてきた。 このまま置いてればまだまだ収穫できそう。 だけど、もう次のキュウリも発芽してるので、撤収せざるを得ない。 みてると辛いので、根っこ...
-
2016-06-23 大雨で倒れる
記録的な大雨に見舞われ、支柱が傾き倒れそうでした。 一応直しておきました。 千果2 フルティカ1 収穫しました 6/24千果2フルティカ1収穫 6/25千果2フルティカ5収穫 6/26千果2フルティカ...
-
2016-06-23 ベルクートをかける
ホームセンターへ行ってベルクートという農薬を買い、さっそく散布した。このてのものは希釈倍率が毎回いい加減になってしまう。自分の場合は、少しでも安心できるように濃いめになりがち。 このベルクートという薬剤は使用回数が割と多い。収穫期まであと...
-
2016-06-23 つるが出始めて、葉の...
最初のひと月間は黄緑色の葉っぱだけでどうもおかしいような気がしていたが、販売店に尋ねると緑のブドウは割とそういうのが多いとのことだった。 最近になり、葉の色が自分の知るブドウの葉っぱにほんの少し近づいてきた。黄緑色が明るすぎたのは環境の問...
-
2016-06-23 玉ねぎの貯蔵
玉ねぎが天日干しで乾燥したので球の部分と乾燥した葉の部分を切断し、軒下にかごにいれて、つるし保存しました。
-
2016-06-23 花が咲いた
夜しか花は開かないらしいので、 暗闇の中、写真を撮る。 白い花可愛い〜(*ˊᵕˋ*)
-
2016-06-23 玉ねぎの収穫
今日は天気が良いので玉ねぎを掘り起こし収穫しました。2〜3日天日干しをします。
-
2016-06-23 今のところ3株発芽
少しづつですが芽が出てきた。残りはいつ出るのかわからないが期待して待ちます。