GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-09 収穫数:13
雨で割れてた
-
2015-11-09 支柱立て
支柱を立てました。
-
2015-11-09 『天空イチゴ』 栽培...
ぜんぜんかまってあげていませんが、今日、見てみると花が1輪咲いていました。 あわてて百均で容器を買って、頑張って栽培してみます。
-
2015-11-09 ペットボトル(その2...
次はペットボトルをアルミ箔とアルミ保温シートで覆う作業です。 なぜ二重にするかといえば、まずアルミ箔で遮光して、アルミ保温シートで冬の寒さ、夏の暑さを防ぐためです。 保温シートだけだと、遮光する力が弱いので、液肥の温度が天候に左右さ...
-
2015-11-09 本日の収穫(27.1...
本日計10品目。 1 ニンジン、タマネギ、ナス、ダイコン、カブ、柿 2 チンゲンサイ、リーフレタス 3 イチジク、イチゴ(2種) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-11-09 ペットボトル(その1...
ペットボトルによる水耕栽培は、準備さえ整えばお手軽に始められます。 材料は500ccと900ccのペットボトルが必需品です。なぜ2種類用意するかといえば、まだ苗が小さなうちは小さな栽培槽で育て、大きくなったら大きな栽培槽へ移し替えて、...
-
2015-11-09 プンタレッラ2アミー...
鉢植えで花など鑑賞していたせいか野菜という感じがしなくなってきた。
-
2015-11-09 苗を植え付け
大好きなスナップえんどう! JAさんの農業祭で苗が販売されていたので購入して植え付けました。 ちょっと時期が早い気もしますが、陽当たり抜群な場所でもないし、大丈夫かな。
-
2015-11-09 鉢
めちゃラッキー♪ 実家に行ったら暇をもて余してる父がいて、買い物に付き合えというのでついてったら買ってくれた。 この冬に買う予定だったバラの鉢30㎝型と35型を2つずつ。 35型には、ピエールドゥロンサールとローズポンパドゥー...
-
2015-11-09 キンセンカとオステオ...
シャクトリムシ囮用キンセンカ・・・ではなくて、こぼれ種キンセンカが早くも開花。 明るくてなかなか綺麗な色。 オステオスペルマムの一番大きな挿し穂苗が、オリジナルの株を抜く勢いで成長し、一番花をつけた。