GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-09 ペットボトル(その1...
ペットボトルによる水耕栽培は、準備さえ整えばお手軽に始められます。 材料は500ccと900ccのペットボトルが必需品です。なぜ2種類用意するかといえば、まだ苗が小さなうちは小さな栽培槽で育て、大きくなったら大きな栽培槽へ移し替えて、...
-
2015-11-09 プンタレッラ2アミー...
鉢植えで花など鑑賞していたせいか野菜という感じがしなくなってきた。
-
2015-11-09 苗を植え付け
大好きなスナップえんどう! JAさんの農業祭で苗が販売されていたので購入して植え付けました。 ちょっと時期が早い気もしますが、陽当たり抜群な場所でもないし、大丈夫かな。
-
2015-11-09 鉢
めちゃラッキー♪ 実家に行ったら暇をもて余してる父がいて、買い物に付き合えというのでついてったら買ってくれた。 この冬に買う予定だったバラの鉢30㎝型と35型を2つずつ。 35型には、ピエールドゥロンサールとローズポンパドゥー...
-
2015-11-09 キンセンカとオステオ...
シャクトリムシ囮用キンセンカ・・・ではなくて、こぼれ種キンセンカが早くも開花。 明るくてなかなか綺麗な色。 オステオスペルマムの一番大きな挿し穂苗が、オリジナルの株を抜く勢いで成長し、一番花をつけた。
-
2015-11-09 ロロロッサの開花状況
雑草にしか見えない! 白い液体がたくさんついていて、触ると危険。 拡大してみても・・・やっぱり雑草にしか(^^;
-
2015-11-09 うちのじゃないけど・...
渋柿を頂いたので、ベランダに吊ってみる。 神戸はまだまだ暖かいので、機をみて田舎に持って行こうかな。
-
2015-11-09 ベランダ雪うさぎの近...
花はついているけど、膨らんでこない。 まだ株が小さいからか・・・? 筆でくすぐっておきたいのに、雨でびしょびしょ。
-
2015-11-09 孫に持参
春菊は毎日が収穫日、明日は鹿児島の孫に届けます。
-
2015-11-09 間引きで初収穫
近頃の小雨の天気が恵みで順調に育っています!間引きをして食卓に乗せました!