GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-08 少し収穫
試しに少し収穫 ベビーリーフ15 サラダ水菜20
-
2015-11-08 11.7 レタスミッ...
先週間引いて大体1箇所2本になりました。 サラダ菜と、サラダ菜以外と。少しずつ大きくなっています。 最終的に1カップ1本にしようかな。
-
2015-11-08 11.7 華クイン
ミニトマトサイズが数個ありますが、 赤くなるのが先か、冬が来るのが先か。
-
2015-11-08 11.7 華キュート...
(通算収穫個数がプチぷよとごっちゃになっていたので訂正) 写真を撮ったあとに赤いのを収穫! ペットボトルプランターから7個。 人知れず植えてある脇芽から小さいの2個。 通算31個♪ついに、32個の背中が見えました! ペットボト...
-
2015-11-08 11.3 ブニョン(...
ブニョンと凛々子は少し遅めに植えつけたこともあったのと、 畑の一番隅っこなのが良かったのか、 まだ掘り起こされておらず人知れず地味に取れ続けています。 生食すると食感がくそマズイ※ので、最近はもっぱら火を通して食べています。 今...
-
2015-11-08 11.7 もものすけ
本葉が大きくなってきました・・・ 本葉3枚目が出てきているのもあります。 8センチから12センチにも大きくなる中かぶだってことを 知り、早くも悩み中・・・。 カップのなかで大きくなったら7センチぐらいかな? そこまで行ったらよ...
-
2015-11-08 大収穫
食べるのに大変なくらいの収穫。先々週収穫したのを煎ってみました。乾燥が足らなかったかも。来年に良い経験とします。
-
2015-11-08 すべ手収穫
すべて収穫しました。初めての栽培にしてら良く出来たと自画自賛です。おおまさりがこんなに美味しいとは素晴らしい発見でした。収穫した落花生を種として来年も栽培したいと素直に思いました。
-
2015-11-08 LEDライト照射で変...
雨はまた降るそうで、ヘルメットをかぶったままのタネたちが気になってビニルポットを家に取り込んだ。 で、せっかくだし何か試してやろうと思い、昨年パッションフルーツに使っていたLEDの育苗ライト(ということにしておく)を引っ張り出してきた...
-
2015-11-08 栽培状況(ミミズ対策...
10日の植え替えの後「根鉢の中に潜んでいるミミズが残っているかも」と思ったので、対策をする事に。 調べてみると、農薬を使わずに出来る対策として天然サポニンが有効との事。ブルーベリーに椿油粕を使った例がありましたが、今回は木の調子が良くない...