GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-08 花茎がはっきりしてき...
全部で9本の花茎が伸びてきました 開花が楽しみになって来ました♡ とは言え、ランの生長はゆっくりなので、まだまだ時間がかかります 追肥はやりません 水やりは1日1〜2回 ミズゴケの渇き具合と気温を見ながら判断してます 遮...
-
2015-11-08 うちの菊花展
まだ完全ではありませんが、けっこう見映えは良くなったので道路沿いに移動しました。
-
2015-11-08 黒秀ナスの観察
まだ大きくなるかな?
-
2015-11-08 黒豆の乾燥
だいぶ完成に近づいてきました。
-
2015-11-08 花茎かも?
バルブと葉の間から花茎らしきものが見えました 7月の梅雨明け後から追肥は中止しています 暑いので朝夕2回の水やりが必要です 葉水もやります
-
2015-11-08 ヘチマの収穫
2本収穫しました。帯まくらにちょうど良いかな?
-
2015-11-08 バルブが増えてます
これから水やりは、ほぼ毎日 1日1回 葉水も必要になって来ます 発酵油粕固形の物をあげてましたが、虫が湧いてきます 植え込み材料のミズゴケの劣化も進みそうで、液肥による追肥に切り替えました 3000倍希釈液を使用 ハイポネックス洋...
-
2015-11-08 殺菌剤選び-その1 ...
うどんこ病対策等に使う殺菌剤ついても起源が天然のものから選んだ。 有効成分がシメジの一種の食用きのこから発見された天然生理活性物質に注目した。 それは「アミスター20フロアブル」 http://www.greenjapan...
-
2015-11-08 移植しました!
成長が遅いので写真映りが悪いです、3女の写真をアップします1
-
2015-11-08 根気比べ?
消毒するかな?と自問の毎日、青虫と根気比べ、頑張ろうねと声を掛け合ってる毎日です!!