GS酵素
検索結果 (4707件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-08 権現堂でダムカード
埼玉県幸手市の権現堂でダムカード入手。ダムって言っても、 山奥じゃないのよ。 春は桜、夏紫陽花、秋曼珠沙華等々。花見の名所でもあります。 4号線がシーズン中は大渋滞で、なかなか大変なスポットなんです。 Pも満車状態で...
-
2015-11-08 聖護院大根1期2期近...
聖護院大根の1期は試し採りしてもいいくらいに太ってきた。 とはいえ、まだ7~8センチくらいかな? 2期は虫食いもなく、順調。
-
2015-11-08 時なしカブと白雪カブ...
時なしカブ、漬物用にいい感じ!! 少しでも触るとぽきっと折れて水が飛ぶ。 間引きしたいところだけど、うちはカブの部分は白雪カブに任せて、時なしカブは漬物用として葉の部分ばかり早採りして消費している。 白雪カブは同じ草丈でも、少し筋...
-
2015-11-08 補植用の苗、弱ってま...
水のやりすぎか、水が切れたのか、葉っぱが枯れてます。 こんなことはなかった、少し前までは・・歌ってる場合か。
-
2015-11-08 畑の全貌
面積を拡大して、ただ今こんな感じ。 植え付けを待つ(何の?)畝が、まだ5つある!
-
2015-11-08 伸びてきてます
大根も順調
-
2015-11-08 がっしりしてきた
不織布が窮屈そう。 でもまだ、チョウチョがひらひら舞い飛ぶ姿が見られるので、しばらくの辛抱。
-
2015-11-08 順調に巻き巻き
一番早く定植したものは、上から触るとしっかり硬く巻いている。 怖いのは軟腐病とナメクジ・・・ 外葉にはいつも生々しい食害痕がある。 米ぬかを使っているためか、うちの畑にはとにかくカタツムリとナメクジが多い。
-
2015-11-08 こちらも大きくなって...
こちらも葉っぱがおおきくなってます 11月中には掘りたいけど。
-
2015-11-08 ポピー 双葉開く
夏を越して、発芽率が悪くなってるかもな~とたっぷり播いたらこの有様・・・ 最小ポットに上げても、場所が足りるかな・・・?