GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-08 成長が早いですね〜
今朝はズン!と大きくなっていました。 まっすぐまっすぐ 伸びています。 種をまくって、本当に面白いですね。 あの、コーンが、粒が…こうなっていく。 生命ってやつ。ですね。
-
2015-11-08 プランターのサカタ君
葉っぱ増えたでしょ。でも病気は収まらず。 病気の種類がわからいない~、カビなんだろうねえ。 べとか白斑なんだとうかねえ。それにしても、思い切って畑に持って行った株は病気も収まって育っているし、この株も結局大きくなっているしなあ、わからな...
-
2015-11-08 総太り大根初収穫・三...
丸々太ってきた大根が抜いてみたくなり、待ちきれず初収穫。 小さめ25センチくらいの、直径は8センチくらい・・・? 三太郎は間に合うのだろうか;; 今のところ虫もつかず、綺麗に育っている。 色が少し変わっていて、黄緑ではなく、青み...
-
2015-11-08 収穫(1)
初収穫です(*^^*) 小さい脇芽も2つ確認できたので、これからちょっとずつ食べられるかな♪
-
2015-11-08 芽が出た!
6日目にして、芽が出ました☆ この栗かぼちゃは、市販のかぼちゃを買って食べたら、とっても甘くてとっても美味しいかったので、種をとっておいて、蒔きました! 実験として、市販の種発芽できたのは、とっても嬉しいですね。 よかった...
-
2015-11-08 権現堂でダムカード
埼玉県幸手市の権現堂でダムカード入手。ダムって言っても、 山奥じゃないのよ。 春は桜、夏紫陽花、秋曼珠沙華等々。花見の名所でもあります。 4号線がシーズン中は大渋滞で、なかなか大変なスポットなんです。 Pも満車状態で...
-
2015-11-08 聖護院大根1期2期近...
聖護院大根の1期は試し採りしてもいいくらいに太ってきた。 とはいえ、まだ7~8センチくらいかな? 2期は虫食いもなく、順調。
-
2015-11-08 時なしカブと白雪カブ...
時なしカブ、漬物用にいい感じ!! 少しでも触るとぽきっと折れて水が飛ぶ。 間引きしたいところだけど、うちはカブの部分は白雪カブに任せて、時なしカブは漬物用として葉の部分ばかり早採りして消費している。 白雪カブは同じ草丈でも、少し筋...
-
2015-11-08 補植用の苗、弱ってま...
水のやりすぎか、水が切れたのか、葉っぱが枯れてます。 こんなことはなかった、少し前までは・・歌ってる場合か。
-
2015-11-08 畑の全貌
面積を拡大して、ただ今こんな感じ。 植え付けを待つ(何の?)畝が、まだ5つある!