GS酵素
検索結果 (4722件) キーワード : GS酵素
-
2015-11-07 終了する
寒さが厳しくなる前にハウスを解体して、トマトも全て終了しました。EXは甘くておいしかったです!
-
2015-11-07 収穫
トマトのプランターに植えていたニラがそこそこ大きくなったので、収穫しました。 もやしと一緒に炒めて食べました。 去年の今頃に道端のニラから種を取ってまいたニラです。 ホントにニラなのか、ほんの少し不安です。とりあえず苦くはなかった...
-
2015-11-07 遂に収穫する
迷ったあげく明日からまたお天気が崩れるとかで、日が差した今日が収穫の限界と思い、思い切って収穫してみた。 結果は・・・ん~~~~~。来年は無いな。 もう少し待ってみてもよかったのかはわかりません。半分腐れているものや小さすぎて実が入って...
-
2015-11-07 収穫サイズになりまし...
でも種取り用に最初の方にできたさやは残しておきます。
-
2015-11-07 トンネル撤去
近所の兼業農家の畑を見るとトンネルを撤去していた たぶん、私のトンネル撤去遅すぎ 虫の心配も大丈夫 巻いている白菜を触ってみるとふわふわ まだ巻きがイマイチ ぎゅっと巻きが絞まるのはまだかな! 巻いた白菜を見ると 映画...
-
2015-11-07 11月7日の風景
すっかり寒くなり、日も短くなりました。雪の便りもそろそろでしょうか?今日はトマトを倒してハウスも解体しました。
-
2015-11-07 発芽♪
ただ収穫したグリンピースをそのまま取っておいただけなのに、ちゃんと芽が出てビックリ! 種蒔きはしましたが、実はまったく期待していませんでした。 芽は出たけど、ちゃんと実がつく苗に成長するのか不安になってきました。 どうなるか、不安...
-
2015-11-07 トンネル撤去、1株収...
気温も下がったので虫の心配も無いよネ そんな訳でトンネルを撤去しました 美味しそうだったので1株だけ収穫しました 葉っぱは柔らかそうです しかし、赤くならない もっと寒くなると色が変わるのかナ?
-
2015-11-07 環境に適応しているの...
ほぼ軒下みたいな場所でぬくぬくしてる桃太郎は、柔らかそうな葉ですが、寒風にさらされる華キュートは固そうな葉になって、毛ももしゃもしゃしています。
-
2015-11-07 泣く!失敗か、何もな...
チョロギが完全に枯れたので少し掘ってみた 何もない 完全に失敗の様子 土の中に根っこがある予定なんだけど その、根っこが無い これじゃダメ