GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4722件)   キーワード : GS酵素

  • 2015-08-19 15株ずつ植え付け~...

     

  • 2015-08-19 昨日のまま

    葉っぱが裏返りになった株は、昨日と同じく裏返ったままです。 他をよく見ると、蔓の伸びが遅く蔓先の葉っぱが他に比べて小さいです。 画像でわかるように、正常な左側2本に比べて右側の葉っぱが小さいです。 たぶん… 根に障害がで...

  • 2015-08-06 水稲1本植え~3本植...

    Gs酵素1000倍液を散布しました 葉面散布でも問題ありませんが今回は株元に流し込みました

  • 2015-08-06 枯れ枯れ

    下の方の小さいのを一応、2つ収穫。 水を切らしたりしてて枯れた葉っぱをちぎったら、あんなに茂ってた葉っぱがもうほとんどなくなった。 かなりスカスカになったトマトたち。。 こんなに早くにもう終わりなのかなぁ(´・ω・`) 合計...

  • 2015-08-06 二日間重しをして

    蒸らしたのがいけなかったようで、こちらも酷い状況です。 またもや悪行をしてしまいました。反省 そんな中、初生葉が開いたのが1株あり、これは大事に育てようと思っています。 残りも活力剤を施して復活を期待していますが、安全策として20粒再...

  • 2015-08-06 赤い実

    最近しなしなになってから水をあげたりしてたら、水不足のせいか赤い実がなった。辛いのかな〜?

  • 2015-08-06 収穫

    脇芽から育てた苗も、枯れかけだけど1つ収穫して、今日は6個収穫! 合計:32個

  • 2015-08-06 今日のトマト

    トマトの実2号がひび割れてきたので、そろそろ限界か・・・ ということで収穫しました。 1号と比べてかなり甘い感じになっていたようです。 (本人はトマト苦手なので食べてません(笑)) あといくつ収穫できるかなー

  • 2015-08-06 ころころ

    鉢植えころたん 指導着果数無視 6個着いている 葉は ほぼ枯れてきている さて お味はいかに!

  • 2015-08-06 播種から8日経っても

    変化のないポットが多いので、竹チップを取って確認してみました。 カビが生えていたのはトレーから外しています。 それで悪い予想が的中し、金時豆の発芽状況は最悪です。 虎豆は子葉が顔を出していますが、それから開く気配がありません。 弱っ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ