GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4722件)   キーワード : GS酵素

  • 2015-07-07 雌花発見 5株追加定...

    雌花のつぼみがついていた。 水はけの悪い畝だけど、地這え栽培できるかな? 本葉の出かけた幼苗を5株追加定植。 赤銀テープのおかげか、ウリハムシ害はみられない。

  • 2015-07-07 親戚にもらったピンキ...

    根も出ていない脇芽を2本、6/13に植え付けたもの。 初めから花付きだったが、小さい実が着果している。

  • 2015-07-07 2段目まで開花

    まだまだ支柱がいらないくらいに頼りないパプリカの苗。 第一果が着果し、2段目の花が咲いているところ。 収穫は9月に入ったくらいかな? ひと株だけしおれていた。 次回ネキリエースを持っていこう。

  • 2015-07-07 落花生に花

    落花生を植えていた場所は肥料分が少なかったのか、一時黄色くなってしまって、再生しかけている株。 まだ小さいのに花が2、3個見える。 化成肥料を追肥をしておいた。

  • 2015-07-07 ブラックプリンス近況

    下段の着果分は、ようやく肥大が止まってきた。 来週くらいには着色しかけるかな?

  • 2015-07-07 レモントマト 形が色...

    レモン形や洋梨形やら色々。 小ぶりなレモンよりまだひと回り小さいくらいのサイズ。

  • 2015-07-07 3個収穫

    小さいひとつは落ちていたもので、多分先の方についていた実を、近所の子が触ったのだと思う(よく採りたそうに触っているので)。 とうとううどんこ病がこの樹まで拡がってしまった。

  • 2015-07-07 姫千代田 子株達

     いつの間にか次男坊が生まれていた。 親はあまり大きくならないと思っていたが、 子達に栄養を吸収されているのか? でも、このままの大きさの方が助かる。

  • 2015-07-07 クラッスラ達開花

    クラッスラ達が開花しました。 もっといっぺんに咲くとこを写せば良かった。 でも小さくてかわいい・・・。 控え目な感じがなんか良い。 花が似てる。 クラッスラはこんな感じなのか?

  • 2015-07-07  「マサイの矢尻」 ...

     外に置いていたら段々大きくなりすぎて 植替えもしないといけないかな~と思っていた矢先、 虫に食われてた。 湿気には弱いらしい・・・。 ちょっと徒長気味やし。 水をやってはいないけど、たまに雨にぬれてたりしたな。 ちょっと弱...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ