GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4722件)   キーワード : GS酵素

  • 2015-07-06 間引いた結果

    間引いた後、土を寄せてやらなかったから コロッと赤丸さんが土の上に飛び出てる おぉー、間引いただけあるよ、 今回は◯◯◯ってカタチに近づいてきた

  • 2015-07-06 7月6日収穫の記録

    今日は、ラデイッシュの初収穫 泣き泣き間引いた甲斐あり、前回より◯に近づいてきたよ 茄子もキューリも早めに取ったほうがおいしい

  • 2015-07-06 【スポンジ軍】ちょっ...

    スポンジ軍の成長は、卵パック軍に比べてちょっとゆっくりな様です。 まだ大きな本葉は見られませんが、なかなか長身になってきてはおります。 ホント、どんだけ大葉育てるんだろ?笑。 もうそろそろ、また選ばなくてはいけないかもしれ...

  • 2015-07-06 7月5日収穫の記録

    でかい! けど、予想外にやわらかい 朝ごはんに頂きます

  • 2015-07-06 7月4日収穫の記録

    トマト、大量収獲!

  • 2015-07-06 【卵パック軍】順調で...

    今育てているレジナの方式で育て始めた卵パック軍は順調に育っております。 やはりレッド缶が一番成長し始めましたねw ただ、沢山予備軍がおりますw ホントに大葉パーティ出来そうかも。

  • 2015-07-06 センターのイエローが...

    一番大きいイエロー缶のレジナレッドが20cmを突破しました。 同じ日に種を植えた、ペットマト本体は、つぼみを付け始めたので、身長のみ伸びるレジナ三兄弟に、ちょっとドギマギしております。 ちなみに一番身長の低いブルーは、わき目が多...

  • 2015-07-06 無理矢理

    この前の実は萎れてしまいました 受粉が難しい なので今回は少し無理矢理咲いてない雄花で受粉してみた どうかな 今年はもう諦めてただのグリーンカーテンにしようかな

  • 2015-07-06 初収穫

    大玉のはずがどう見ても中玉サイズ あれ〜おかしいな まあ身がついただけいいほうかな

  • 2015-07-06 収穫 2個

    一気に赤くなってくれないのでこまめに収穫しないといけないのが面倒 少ないので料理にも使えないからそのまま食べるしかできない

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ