GS酵素 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > GS酵素

GS酵素

検索結果 (4707件)   キーワード : GS酵素

  • 2016-11-07 どんどんと

    いい芽がなくなっていくような。。。 直蒔きは無謀だったのかしら。。。 そして無事に2陣の畝の発芽を確認!

  • 2016-11-07 定植

    苗を購入して一週間。遅くなりましたが漸く定植しました。 夏にトマトを栽培した古土にリサイクル材とようりんを入れています。 品種 グリーンボイス

  • 2016-11-07 キャベツ、ご開帳

    ネットの中で膨らんできたので ネットトンネル撤収しました

  • 2016-11-07 サツマイモ収穫

    前日試し堀りしたら 超巨大で腐りかけ 慌てて出勤前に収穫 そしたらそうでもなかった

  • 2016-11-07 カブもご開帳

    ダイコンと共にネットを外しました 小カブは早期収穫を心掛けます

  • 2016-11-07 ダイコン、ご開帳

    2回目の間引きしつつ ネットトンネルを外しました

  • 2016-11-07 こりもせず 追肥して...

      花芽はほんと少ないねっ いつ止めてもいい位の 姿   今ある実だけでも収穫まで 出来ないかなっ 今日も5個収穫

  • 2016-11-07 まとめてみた

    作業時間を記録したので、まとめてみました。ピボッと。 だからなんだという数字ではあるのですが。 前提として、自然栽培で無農薬環境での栽培でした。 結果、作業時間の53%が、草取りと畔整備でした。 トータル56.25時間に対し...

  • 2016-11-07 タネまき追加分、ノー...

    入院の前々日に蒔きなおしたが、一緒に蒔いたネメシア共々ひとっつも発芽しとらん ……( ̄▽ ̄;) そういや、去年ネメシア蒔いた時も発芽率ムチャクチャ悪かったわなぁ てか、ことしはゼロだし……(T^T) ま、蒔いた後に世話で...

  • 2016-11-07 培地は大きくならない...

    培地で育てようとしているバジルは、 全然大きくなりませんが、 紙コップとLEDで育てているバジルは、 順調に芽吹きました。 ある程度の大きさに育ったところで、 水耕栽培層に定植する予定です。 そちらの方が早そうです。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ