HB-101 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > HB-101

HB-101

検索結果 (1738件)

  • 2016-07-03 3日で発芽

    この時期なのか 3日で発芽このペースで行けば収穫も早く成れば良いのだが?

  • 2016-07-03 また、かちょいーの。

    メタルグリーンな、かちょいーヤツ。 マダラアシナガバエ、お辞儀して、水飲み。

  • 2016-07-03 誘引

    ツルが伸びてきたので、慌てて誘引。 うどん粉対策に、カリグリーン。

  • 2016-07-03 浅井美紀さんの世界を...

    雨上がり、ロッソナポリタンを素材に女性写真家「浅井美紀」さんの世界をぱくろうと頑張ってみた! 最近、植物のマクロ写真では、浅井さんに「影響を受けた」人が多いみたいで、水滴並べて花の写真を撮るっていうのが流行ってるw 暗めの曇天で...

  • 2016-07-03 6.12 麗夏

    はやいもので6月12日だなー。 誰が何と言おうと6月12日だわー。 いつの間にか畑に植え付けた麗夏は、8本になりました! 種を播いたときに発芽がそろわなかったので 後から播いたら、意外に出てきてしまうパターンのやつや。 で...

  • 2016-07-03 白くなってる

    毛がたくさん生えてる葉の出現により黒っぽくなくなってきた… 水やり経過観察(6月分) 6/28(火):雨 6/23(木):午前中雨、午後晴れ 6/21(火):雨 6/19(日):水曜時点で乾いてなかった臥牛とグリーン玉扇、...

  • 2016-07-03 5.28 麗夏

    すっかり5月28日だなー。 誰が何と言おうと5月28日だわー。 麗夏、結構大きくなったのにまだ花がさきません! でもつぼみの大きさが、ものすごく大きいです! 大玉だけに、まだまだ大きくなるんでしょうか。 わくわくがとまりま...

  • 2016-07-03 ピンクっぽい

    日差し足りないと青くなるって聞いてたけど、そこまでは青くならなくて一安心。 日焼けした株はまだ耐えてるのでマメに水をやってる。まさか、復活するか!? 水やり経過観察(6月分) 6/28(火):雨 6/23(木):午前中雨、午後晴...

  • 2016-07-03 種蒔き

    普通の節なりキュウリが最盛期を迎え 終了後を予測して続けて収穫出来たら?と考えダイソーの種を蒔きました。

  • 2016-07-03 満足です

    この鉢買ってよかった。 鉢の向きを変えてみたらいい感じになったのでこのままにしときます。 水やり経過観察(6月分) 6/28(火):雨 6/23(木):午前中雨、午後晴れ 6/21(火):雨 6/19(日):水曜時点で乾...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ