HB-101
検索結果 (1691件)
-
2016-04-10 トルコキキョウ・ジニ...
写真はトルコキキョウのみ。 横向きのペットボトルに絨毯状に密集している芽たちが、なかなかほどけてくれず(当たり前!)、手で乱暴に10個くらいに分割し、そのまま植えた。 一箇所に何十株とくっついた状態で・・・
-
2016-04-10 植え替え
花ひろばさんで、購入したレモン部リスボンレモンが、到着したので、10号スリット鉢に植え替える。 ちょっと遅くなっちゃったけど、施肥。
-
2016-04-10 観察
他の人のを見てるともっとジャングル状態。 やっぱ植え付けるのが遅かったからなー・・。
-
2016-04-10 観察
いいっ! (・∀・)
-
2016-04-10 苗づくりは成功
3種類ともうまく育ってくれた。 早く植えたい!
-
2016-04-10 観察
「玉ねぎ、上手ねー」と、 家庭菜園やってるご近所さんに言われたそうです。 v(・∀・)v
-
2016-04-10 最後の収穫
暖かくなってきたため、成長スピードが増し、週一の収穫では追いつかない分が花になってしまった。 前回の収穫分も、茹でて食べると茎が少し硬かったので、このあたりで見切りをつけることにする。 ひと株10円で、ずいぶん楽しませてもらった...
-
2016-04-10 観察
ワキッコリー大フィーバーに喜ぶ叔母に、 「ブロッコリーが終わったら里芋を植えようかと・・」と言ったら、 「ブロッコリー、まだまだこれからじゃないの?」と言われた。((;゚Д゚)) ちなみに里芋の植え付けは5月くらいまでいけ...
-
2016-04-10 オレンジまこ・ゼブラ...
オレンジまこは大きいものを畑に定植した。 ゼブラミニは、自宅ベランダで待機中。
-
2016-04-10 開花が待ち遠しい
花穂がぐんぐん伸長中。大きいものは草丈60センチになった。 マジックフォンテンの草丈は90~120センチとのこと、 もう少し伸びるかな。 花壇で高くなったものに順次支柱を立てていく。 満開になると花の重みで雨でも降った日にゃ...