HB-101
検索結果 (1738件)
-
2016-04-10 斑入りレモン
斑入りの葉っぱが可愛くて、旦那様にタカって買ってもらった〜♪ ピンクレモネードという品種。1年生の接木苗なので、実は来年以降だなー。
-
2016-04-10 名札付けた~
ん~ますますイケメン? ワタシ的にはリオレイアのウロコ的な何かだと思ってるんだけど、今の色じゃレウスだわな…。
-
2016-04-10 本葉が大きくなった
化成肥料を3粒置いた。 今年のキュウリ植え付け地には現在ネマトーダ退治のクロタラリアが植わっている。 花が咲くまで育てて土にすき込み、3週間たってからでないと野菜は植えられない。 今回の2株はプランターで育てることにしよう。 ...
-
2016-04-10 名札作りなおした
このサイズが一番いいかな
-
2016-04-10 発芽待ち
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
-
2016-04-10 芽かき
ソラマメの芽欠きをしました。 周りの畑を見渡すと、もう随分前に芽かきをしていたようですが、ようやく出来ました。 多分順調に育っていますし、もう花を着けています。
-
2016-04-10 一部畑に定植
予備用にとっておいた分と、セルトレイ苗の一部。 大きいものは、ジャガイモらしい切れ込みのある、毛の生えた葉が見えている。 密植予備苗は、徒長しているだけかな?
-
2016-04-10 先住のトゲなし先輩
2月に買った品種不明のトゲなしレモン。葉っぱは、少ないけど、専門家の方は、状態は悪くないと、おっしゃっていたので、今後に期待です。
-
2016-04-10 発芽待ち
涼しいところがいいみたいなんで、 木陰に移動しました。
-
2016-04-10 発芽 外置きOK
もう遅霜はなさそうだからデッキに出しっぱなしにする。