HB-101
検索結果 (1691件)
-
2016-04-10 ヤーコン
栽培を初めて3年目です。一番おいしい方法を探していました。昨年度は収穫して発泡スチロールに入れ12月末頃まで保存しておきました。保存しておいた事で熟成が進みものすごく甘みが強くなりました。皆さんも是非試してみて下さい。
-
2016-04-10 定植
花の色も判明したのでプランターに植えつけました。
-
2016-04-10 トマト栽培
品種:純愛(ミニトマト) 黄色くて糖度の高いトマトです。スーパーで売っているものを1粒だけ種まきをしました。私の種の仕入れ先はほとんどスーパーです。簡単です。是非実践してみて下さい。
-
2016-04-10 イチゴ栽培
品種:スカイベリー 今年再挑戦です。昨年度も順調に発芽していたのですが、訳あって留守にしましたのでやもなく中断しました。今年も台所のスポンジに切れ目を入れて種をはさみ動かないようにしました。今順調に芽を出し始めています。
-
2016-04-10 スティックセニョール...
ムクドリに摘ままれて根っこだけになったスティックセニョールの ネットを外しました。 青虫や毛虫の食害予防にビバホームの店員さんのお勧めの木酢液もスプレーしておきました。 道の駅で購入した味が気に入り5鉢育てています。 家...
-
2016-04-10 定植から2週間
セルトレイで育てていたのを2週間前にプランターに植えつけました。 ダイソーのほうれん草とはずいぶん形が違います。
-
2016-04-10 収穫 そのまま食べた...
そのままでも美味しい。 塩つけても美味しい(^ω^)
-
2016-04-10 2本目収穫
あまり長くすると下の方が固くなるので収穫しました。
-
2016-04-10 順調
これは樹勢が強まる予感。葉っぱが密についている。2年目だけはある。
-
2016-04-10 収穫記録
20さや収穫しました。 だいぶ豆が育ってしまっていたものもありましたが固くはなかったです。ほんの少しスジが固くなっていましたが。