HB-101
検索結果 (1738件)
-
2016-04-09 台木の種まき
台木にする、鉄かぶとを愛菜花を使用して、種まき。9ポット
-
2016-04-09 ジャガイモ
今年は3種類の種イモが届いたので、キタアカリ・メークイン・男爵を植え付けました。 男爵は初めての栽培となります、早生だから早く収穫できるという話です。ふかしイモにして、ジャガマヨで食べたいわー♪ 元肥はオーガニックを少...
-
2016-04-09 里芋
昨年収穫した里芋の親芋が発芽していたので、まだ遅霜もある時期ですが早々に定植してみました。 通常、子芋を種イモにするのですが子芋はすべて美味しくいただいたので親芋のみ残っていたので、物は試しでやってみました。 昨年の豆...
-
2016-04-09 Seria栽培キット...
すっかり蒔くのを忘れていました(;・∀・) 道南のミニトマトの播種適期が3月20~31日 だったので過ぎてますね!! ワイルドストロベリーは適期が分かりませんが発芽適温みると播いて大丈夫そう。 フタが受皿になってていい感じの...
-
2016-04-09 発芽が増えてきた
発芽が増えてきた。 小さい芽だなあ。
-
2016-04-09 放置で元気に!
まるで糸みたいに徒長しまくりの美味タスでしたが ダメもとで、ペットボトルぶった斬りポットに移植 その後も改善されないまま、なかば放置 でも、今日見たらすごくいい感じに生長し始めてる! あんまり過保護にするより放置ぎみ...
-
2016-04-09 追肥
ニラと区別がつかなくなりそうになったので、名札を立ててみた。 液肥を与えました。
-
2016-04-09 追肥
少しずつ大きくなってる。 根元も膨らみ始めました。 液肥を与えました。
-
2016-04-09 追肥
大きくなったけど、なんだかすかすかしてる。 もうすぐ収穫できそうだけど、本数が少なかったな。 液肥を与えました。
-
2016-04-09 そろそろ定植かな
先週から雨の当たらない外の軒下へ 様子と天気見ながら、そろそろ畑へ定植ですな