HB-101 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > HB-101

HB-101

検索結果 (1691件)

  • 2015-07-03 気づかなかった!

    なんだよなんだよ! ちょっと目を離した隙に、もう実が付いてるじゃん(゜ロ゜;ノ)ノ

  • 2015-07-03 ちょっきんと

    夏すずみに比べ、もう上方向に栄養を届けられてないような感じ。 とりあえず摘心。 子づるはもう、地這いさせたほうが実が成るかな。

  • 2015-07-03 ちょきんと

    親づるにまだまだ実の予備軍が見えてるけど、そろそろ子づるからの収穫に切り替えよう。 いざ摘心。

  • 2015-07-03 今度は一房の白が…(...

    一房バイカラーに続き、一房白が咲いて、なんだかウキウキ。 ご先祖様からの遺伝が色々出てくるんだな。 面白い!

  • 2015-07-03 しばし小休止、からの

    それなりの実を2本収穫したあと、横に大きく広がってる葉っぱを思いきってばんばん切ったら、葉っぱを生やすのにエネルギーを使ったのか、実がサッパリならなくなってたズッキーニ。 経過を見守ってましたが、葉っぱは自然に上方向に伸びて、コンパク...

  • 2015-07-03 もう植えたほうがいい...

    かなり大きくなってきたので、そろそろ植え時。

  • 2015-07-03 花も咲いたらうれしい

    仏様用にと婆さんが言うので小菊を植えてある 実がならないものにはあまり興味がないけど 花が咲けばやはりうれしい 昨年秋植えたチューリップが咲いた時は 正直ビックリした 私が植えた花が咲くなんて、と。 菊だってけっこう前に植えたし...

  • 2015-07-03 今日のプチぷよの顔色

    写真では赤っぽく見えるけど、実際にはやっとピンクになったところ。

  • 2015-07-03 危機的な状況

    生長点が、「栄養くれ~~~」って泣いてるみたい;; 土に栄養分は残ってるはず! 液肥をやってから一週間経ってないし・・・ 根痛み?

  • 2015-07-03 うどんこ病発生

    とうとうこの株にまで。 ベニカスプレーを吹き付けておいた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ