HB-101 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > HB-101

HB-101

検索結果 (1738件)

  • 2016-04-24 成長速度が

    ちょっとだけ上がってきた気がする。本葉が少し大きくなりました。

  • 2016-04-24 雌花の分化期頃

    苗に少し太さがでてきた

  • 2016-04-24 33日目

    午前中に水やり。 最近、植え付け初日の写真と比べてはニヤニヤ。 大きくなったわ~ まだ1カ月しか経っていないのにねー Plants Note の醍醐味^^

  • 2016-04-24 定植

    蕾が付き、下の脇芽をカットして、定植。

  • 2016-04-24 土ふるい

    野菜の苗を買ったので、新たに場所作り。 固い土を掘り、掘った土は振るって、人参用に作ったの穴に。 振るった土と一緒に、藁や腐葉土、牛糞を混ぜて柔らかく仕上げます。 苗を植える場所も、振るった土に牛糞を混ぜて畝作り。 少しずつ...

  • 2016-04-24 30日目

    午前中に水やり。 葉がくったりしてる。 レースラベンダーに付いていたムシ、 こっちに来ていないかしら。 防虫ネットの網目よりムシの方が小さそうだったし。 心配、心配・・・

  • 2016-04-24 植えつけ

    時期尚早な気もしますが、いつものパターンで苗が売ってたので買ってしまいました。。(>_<) 5本だけなのでちょうど良いかな? サツマイモのお世話は、つる返しという作業をやるだけみたいなので楽そう。

  • 2016-04-24 発芽

    種まき5日目。 藁の隙間から、芽が顔を出しました。 かわいいです♪ 土の改良をして、以前よりも柔らかくなったので、前回育てた時よりも、かなり早く芽が出ました。 土の改良をして良かったです。

  • 2016-04-24 脇芽が出てきている

    覇王様、植え替え前で暇だからって脇芽バンバン吹くの止めようよ。 植え替えたら好きに生きていいから。

  • 2016-04-24 32日目

    昨日の大雨で土が湿りがち。 なので水やりはなし。 葉のくったりは直ったっぽいね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ