HB-101
検索結果 (1691件)
-
2016-04-24 千葉県富津市『富津海...
しいたけ家毎年恒例の潮干狩りに行って参りました❗ 富津海岸の近くには富津公園、その先にはジャングルジムみたいな建設物がある富津岬、横須賀方面、東京方面、スカイツリー、館山方面などぐるり一面見渡せました❗ 帰りは海ほたるに寄って昼...
-
2016-04-24 収穫!(&終了)
(雨天多かったせいで)割れてしまったコメットも多いのですが、紅白はなかなか優秀な出来でした。酢漬けが美味しかったので、さっそくこの子達も漬けたいと思います(^_-)-☆ ネギによるキスジノミハムシ除け(試したのは玉ねぎとアサツキ)です...
-
2016-04-24 ボチボチ
徒長した子もお日様パワーでしっかり徒長ストップ♪ でも、さしものお日様パワーも徒長したのを引っ込めることはできん(笑)ので、とちょ~ん状態のまんまで本葉がチラリ♪ ま、ポット上げの時になんとかできるかな♪ あの青い花が見ら...
-
2016-04-24 わりと元気♪
まったく自信なかったけど、意外と頑張ってくれてる♪ まだ双葉が開いたばかりだけど、発芽すら心配してたのでひと安心♪ ファイト~♪ .
-
2016-04-24 苗、到着(^^♪
待ちに待ったプチぷよ苗到着です♪ 何やらトマトは1番花を付けてから定植するようですが、ミニもそうした方が良いのかな?(^_-)-☆
-
2016-04-24 発芽&ノート開始♪
タネまきから10日? 多分もう少し早くに発芽してたんやろね いつもはタネまきしたら室内で様子を見るんだけど、タネまきの翌々日に広島に飛んで帰ることになり、その日の朝に王国に放り出して放置状態だったからねぇ 去年もやったんだけど...
-
2016-04-24 再生九条太ネギ
再生した九条太ネギ(´・ω・`) 雨ふる前に少しだけ自家製ボカシ肥料を追肥しました(^^; このネギが成長して立派に育ったら干しネギを作りたいです(´・ω・`) そうそう 「ミカンの皮」でネギの赤さび病が予防できるみたいなの...
-
2016-04-24 植付け妄想図
わぁー。 私って何て暇なんだろ… いや、暇じゃないんだけどね(。-ω-) 妄想族なもので。 とりあえず、苗が出来てきたもので植付け場所を考えてみた。 奥の3種は大玉~中玉、手前はミニ。 色々考えることはあるんだけど、...
-
2016-04-24 今年も多肉の
花が咲きました。地味なので(特にユーフォルビア)気付かずスルーすることが多いですが、よく見ると結構かわいらしいです。
-
2016-04-24 小さい株なのに
花が沢山咲いて小さいイチゴがいっぱいついてます。 全部を大きくするパワーはなさそうなので、いくつか摘んだ方がいいよなと思いつつ、結局摘めない予感(大体いつもそう)。