HB-101 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > HB-101

HB-101

検索結果 (1738件)

  • 2016-04-23 毎年咲く花、名前は何...

    花壇の隅にある植物 白い花が咲いていました なかなか白で大きく見応えがあります 名前は忘れました 最近物忘れが多くなりました 痴呆症のはじまりか!

  • 2016-04-23 生育具合

    屋外にお引越し。まだ花をつける気配ゼロ。

  • 2016-04-23 うどんこー

    とうとうきた、うどんこ病。 なんかこの間からあやしいなーと思って少し葉っぱを落として風通し良くしたんだけど、間に合わなかった‼ 実もなってるんだけど、すでに白い。 仕方ないから今年はあきらめて、株を増やすことに専念するかなぁ(T-T)

  • 2016-04-23 苗群

    シシトウ、ナス2種、オクラ、青シソ、アスパラガス、ハラペーニョ(一年越しで出会えた。やったね =^-^= )あとキュウリもある。アスパラ以外全品70円。植付けを急がねば。 

  • 2016-04-23 収穫➰‼

    たくさん収穫できました。 種から育てたので、うれしさ100倍(^3^)/ ただ、あまり間引かずに育てたので、丈はいまいち大きくなれませんでした。 でも良いんだー(о´∀`о) これにて一旦ノート終了します。 そのうちまた復活するか...

  • 2016-04-23 彩雲

     お昼頃、ロータリーかけていたら大きな彩雲が出ていました! 思わず機械止めて写真撮りです。

  • 2016-04-23 発根

     4月23日8:00AM・・・発根確認 *袋蒔きをして、30℃で3日というスピードで発根した。慌てて発芽器のスイッチを切って、袋を室内に出した。少しの時間でも伸び過ぎるので、要注意である. *早速、ジフィーポットへ発根した種を1粒づ...

  • 2016-04-23 定植場所を耕す

    エンドウを撤去したので跡地を耕して場所を確保 苦土石灰を少しだけパラパラしながらまぜまぜ こんな感じでイイかな 酸度は適当でOK インゲンの苗は植え付け待ちになっています ツルが50cmも伸びています

  • 2016-04-23 葉っぱ

    ギザギザした葉っぱが出てきたよ〜

  • 2016-04-23 大根

    発芽してきました。 何かのおまけにもらった品種不明の”大根の種”と”ほうれん草の種”を同じ畝に播種しました。まき時が合わない品種だったら、失敗すること間違いなしです。。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ