HB-101
検索結果 (1691件)
-
2016-04-23 発根
4月23日8:00AM・・・発根確認 *袋蒔きをして、30℃で3日というスピードで発根した。慌てて発芽器のスイッチを切って、袋を室内に出した。少しの時間でも伸び過ぎるので、要注意である. *早速、ジフィーポットへ発根した種を1粒づ...
-
2016-04-23 定植場所を耕す
エンドウを撤去したので跡地を耕して場所を確保 苦土石灰を少しだけパラパラしながらまぜまぜ こんな感じでイイかな 酸度は適当でOK インゲンの苗は植え付け待ちになっています ツルが50cmも伸びています
-
2016-04-23 葉っぱ
ギザギザした葉っぱが出てきたよ〜
-
2016-04-23 一斉に発芽
*種を蒔いてすぐ、潅水した。畑土に腐葉土が少ないのか、粒子が細かいのか、表面は結構硬くしまっていた。 *雨が降る毎に土がしまってはと、プランターの上に板を置いた。 *それが良かったのか、それ以上は土が乾かず、一斉に発芽し出した。 *し...
-
2016-04-23 撤収しました
種から育てた白菜。 結球せず、菜花としてかなり食べましたが、もう食べ飽きたので撤収しました。
-
2016-04-23 昨日の今日
ささみさ~~~~ん、見てぇーーーー! 生えないと愚痴った昨日の今日、1日たっただけなのに、グングングーンと生えてきました! イイカンジです
-
2016-04-23 撤収しました
植えつけが遅かったので結球せず、菜花として食べていましたが、そろそろ次の栽培の準備のため、撤収しました。
-
2016-04-23 80日目
葉っぱの勢いがすごいです。 かわいい大根小太郎の収獲は60日だと・・・今日で80日目です。 ちょっと根本を見てみます。 おぉ!白いの見えてます!まるで大根!(^o^) この発泡の大きさでこれだけ植えたんだから、これでじゅうぶん育って...
-
2016-04-23 1つ収穫してみた
去年の泉州に比べたら全然マシだけど、小さいです。 塩焼きそばに入れて葉も食べました。 半分はサラダにしました。
-
2016-04-23 うきゃ~♪
ええぞええぞ~♪ 頑張って~♪ .