HB-101
検索結果 (1738件)
-
2016-04-21 タマネギっぽく
少しずつ、タマネギっぽくなってきました。いや、タマネギじゃないけども!
-
2016-04-21 トンネルが
この前の強風で壊れてしまいました。とりあえず、倒れないようにソラマメをビニールヒモで補強しました。
-
2016-04-21 芽欠き
先日本葉三枚で植えつけた苗がだいぶ元気になってきたので、4枚目で芽欠きをしました。もう露地でも大丈夫そうなのでトンネルも撤去しました。今回は植付け時に粒剤も入れていないので、アブラムシも気になりましたが、先日の若葉2号のおかげか、ところどこ...
-
2016-04-21 近所では最速
ジャガイモの花が咲きました。やっぱり庭は育ちが早い。5月中旬には収穫できるかな。
-
2016-04-21 元気に成長中
毎朝水をやり、天気がいい日は外へ。今日は風が強いので部屋の中に入れてます。双葉以外に新たな葉が出始めました!
-
2016-04-21 植付け
赤尾の畑に南園芸で苗にしてもらった九重栗を植えつけました。この時期はまだ霜が心配なので、トンネルをかけておきます。
-
2016-04-21 アブラムシ防除
葉がだいぶ出揃いました。色あせた花びらの奥には小さな実も見え始めています。一昨日若葉の里2号を散布した折にアブラムシが見え始めていたので、思い切ってアディオン2000倍(展着剤あり)で防除しておくことにしました。もちろん若葉の里2号も一緒に...
-
2016-04-21 葉物、根菜エリア
カリフラワー、紅法師(水菜)山東菜・・万願寺。。。 このエリア 果たして 無事植えきれるか?(T_T)/~~~。 確定者はキュウリ、ナス、トウモロコシ、 あっ。。。 かぼちゃの行方ない。ピーマンも パプリカも残って...
-
2016-04-21 タマネギ〜♡
ちっこいタマネギだー。無事に育ってね。
-
2016-04-21 発芽!
発芽…と言うか、発根? とにかく出てきました♪ 何粒蒔いたっけ…⁇