HB-101
検索結果 (1738件)
-
2016-04-21 復活?
葉の先端部分を霜にやられましたが、なんとか育っています。 茶色く枯れている部分が霜にやられたところです。
-
2016-04-21 遅霜にやられました(...
4/12の遅霜にやられました。 霜の予報が出ていたので、前の晩に不織布をベタ掛けしたのですが、 朝、見に行ったら霜にやられて葉っぱが変色してぐったりしていました。(T^T) 他の品種と比べると、インカルージュが一番霜に弱い感じです。
-
2016-04-21 遅霜にやられました(...
4/12の遅霜にやられました。 霜の予報が出ていたので、前の晩に不織布をベタ掛けしたのですが、 朝、見に行ったら霜にやられて葉っぱが変色してぐったりしていました。(T^T)
-
2016-04-21 ハオルチアも
暖かくなって元気になってきました。冬場曇り気味だった窓が少し透明になってきた気がする。
-
2016-04-21 ブルーヘブン 花のあ...
記録のためにパチリ
-
2016-04-21 もらいものの種をまき...
JAで「ご自由にどうぞ」って箱からいただいてきた 「オレオレ詐欺」の種ではなく、かすみ草となでしこの種をまきました。 花のことはほとんど知らないので(調べもせず)パラパラと超いいかげんにばらまきました。 右肩に「高級種」と書いてあるの...
-
2016-04-21 マリーゴールド独り立...
一番大きなのを独り立ちさせた。 鉢があまり大きくないので、背が高くなると倒れるのではと、今から心配している私。
-
2016-04-21 皆植えた
もらい手のない苗が5つ残っていて、ちょっと元気がなくなってきていた。 「わてら捨てられるのかなぁ」って思ってるのかな? うーん・・・キャベツを植えれるほどの広さはどこにもないよ。 でも・・・えぇーい!植えてまえ!! ダメでもともと、...
-
2016-04-21 植え付け時は
ひん曲がってましたが水を吸ってシャンとしてきました。トマトはやっぱりいいですな。純あまはフライング気味になってしまいましたが、盛り上がってほかの品種も植え付けたくなってきました。
-
2016-04-21 こんな感じに植えた
あまりのショックで一部記憶が飛んでいるのだが バルト2本は1本ずつプランターに植えた。 コンパニオンプランツはネギを根本に一緒に植え付けた。 その他片方にはサンチュとマリーゴールド もう片方にはバジルとマリーゴールドを植えた。 か...