IB化成肥料(10‐10‐10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > IB化成肥料(10‐10‐10)

IB化成肥料(10‐10‐10)

検索結果 (8066件)

  • 2015-11-15 一夜しにして

    ヨトウムシに丸坊主にされた自慢のサンチュちゃん 10匹以上を圧死の刑に処す 処刑場は青汁をこぼしたほどだ ゲロッ 根っこだけ残したらなんとか復活するのでは・・・ 虫に食べられる前に食べてしまおう

  • 2015-11-15 スティックは日陰でも...

    日陰でも順調に実がつく ちょっとほっとくとすぐに花がつく 急いで収獲 柔らかくておいしい

  • 2015-11-15 また開花、綺麗だなぁ

    食べる気も無く、でも実がついているのでそのまま置いてあった赤いオクラに 久しぶりに綺麗な花が咲いた オクラの花は綺麗だ そう言えば、種を取ろうと置いてあるんだけど、そろそろいけるんだろうか?

  • 2015-11-15 スナップ、開始!

    場所が無いけど、植えたい植えたい 豆まきは遅れをとってしまったので、ムサシで苗を買う 欲張って1ポットに3苗のを選ぶ もちろん植える所がないのでプランターを買う プランターもそろそろ置く場所がない なので2個のプランターに6ポット...

  • 2015-11-15 種まき

    スポンジを3cm角に切りタネ用ベッドを作ります、 水を張ったトレイに入れ、よく揉んで空気を抜きます。 スポンジの上に種を置き、スポイドで水を垂らして 最後にシングルトイレットペーパーをかけました。 (左がチンゲンサイ...

  • 2015-11-15 種まき

    スポンジを3cm角に切りタネ用ベッドを作ります、 水を張ったトレイに入れ、よく揉んで空気を抜きます。 スポンジの上に種を置き、スポイドで水を垂らして 最後にシングルトイレットペーパーをかけました。 (左がチンゲンサイ...

  • 2015-11-15 害虫被害も無く順調

    気温が下がったので虫は飛んでいない様です まだ小さいですが葉っぱを大きく広げて元気 天気予報をみると晴れと雨が交互に並んでいる 水分と太陽が順序よくくれば生長するでしょ!

  • 2015-11-15 追肥

    追肥

  • 2015-11-15 収穫

    収穫しました。 結構な量収穫できました。

  • 2015-11-15 本葉が大きく生長中

    イイ感じに生長している 雑草交じりですけど本葉が光を求めています 早く大きくなっておくれ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ