IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8066件)
-
2015-11-15 真冬は大丈夫だろうか...
株が大きくなりすぎて真冬に傷みやしないだろうか?でも後戻りできないしなあ。このままいくか。
-
2015-11-15 根元から出ていたのは...
てっきりシュートだと思っていた根元付近の小さな苗は、カシスではなくどうやらタイベリーだった。 この正体不明の苗には、茎にトゲがある。うちのボイセンベリーの種から発芽したのだとすると(親に似るならおそらく)トゲがないし、トゲありラズベリー(...
-
2015-11-15 もう芽が
土からチョロっとでてしまった種から、白い芽が見えてきた。 早いなぁー。さすが小松菜!
-
2015-11-15 栽培を始めると、
どうしても色々な品種を集めたくなるのが困ったものです。 それでまたネットでゴールデンアレキサンドリアの苗を購入してしまいました。 この品種は葉の色がとても綺麗です。 もっと集めたいのですが、置き場所がないので諦めます。
-
2015-11-15 今日の様子
ぎゅんぎゅんになってきました(*^^*) 毎日見ていると感じませんが、こうみると大きくなったなぁーと感じる。 記録つけていて良かった!
-
2015-11-15 変化なし
特に変化なし。秋でも冬でも水やりは一応しておく。手抜きすると、果皮がしわしわになり、元に戻らなくなりかねないのだ。
-
2015-11-15 今日の様子
蕾がまだある! 咲くかな?
-
2015-11-15 よみがえれワンダーイ...
先月から急に枯れだしたワンダーイエロー。現在は葉っぱが1枚もなく、芯どめのようにシュートの先端から20センチあたりを切っても完全に枯れた気配の水気のない切り口。気分的にひどくつらい。 下のほうを見ると芽がついていたのだ。これ、来春芽ぶくこ...
-
2015-11-15 収穫終了
収穫は、やや少ないかな? 乾燥させてから、干し芋の作成を行います!
-
2015-11-15 台風被害でダメかと思...
現時点で52本収穫できています。 子実が採れそうな莢はあと1本だけです。 後作のこともあるので、今週末には撤収しようと思っています。