IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-10-14 発芽
ルッコラかチコリ(笑) 今度は徒長しないといいなあ…
-
2015-10-14 観察
もう食べられるけど、もうちょっと我慢。 リキダスを与えました。
-
2015-10-14 咲いた♪
10月11日に鯉のぼりに定植した子のひとり 定植した時にはツボミはあったんだけど、4日でここまでキッチリ開くのは早いなぁ♪ 色もよくてベッピンさん♪ ミニダリアも種類が増えてきたし、それぞれが球根増えたら、来年は鯉のぼりの...
-
2015-10-14 ボンザマーガレットの...
5号鉢に1株づつ植えつけました。
-
2015-10-14 西洋朝顔ヘブンリーブ...
毎日50個以上の花を咲かせています❗️ 10月に入ってバンバン咲き乱れています。 『天国の青』とは良く名前を付けたものです(^∇^) 本当に素晴らしく清々しく澄み切った青です❗️
-
2015-10-14 発芽対策
ほうれん草の発芽率がよろしくない。と、いうわけで調べてみると、ほうれん草は休眠物質の影響で発芽率が落ちやすいみたい。その対策を行ってみた。今回発芽が揃わなければこの対策の種で追加種まき予定 1水に浸す(半日〜1日)途中1、2回水を替えて休...
-
2015-10-14 種まき
水漬け翌日にまけなかったので水を切って乾燥しないようにしてあった種を1カ所につき3粒種まき。45㎝間隔に80㎝幅の畝に2列に点蒔き。
-
2015-10-14 水漬け
畝の準備ができたので種まきの準備をしようと思う。1カ所に3粒づつ蒔いて10カ所に蒔く予定なので、30粒数えて1日水漬け。
-
2015-10-14 オフタルモの触手
触手とかエイリアンの口とか、そんなんが出てきた。 外見かわいいのにグロい
-
2015-10-14 コノフィツム聖園 開...
仕事終わってからは暗いので観察してなかったが、今朝見たら花が咲いてた。 数日前から咲いてるような感じがする・・・ 夜開くのか、朝開くのかはわからないけど、全開を見てみたいもんだw