IB化成肥料(10‐10‐10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > IB化成肥料(10‐10‐10)

IB化成肥料(10‐10‐10)

検索結果 (8066件)

  • 2015-10-13 生育状況

    今のところ順調のようです❗

  • 2015-10-13 収穫しました

    虫等が心配になってきたので、少し早めに収穫しました。 傷が付いていて、見た目は少し残念ですが、実生で親そっくりの大きなパプリカが採れたので満足です^^ 種を採って、また来年も育てようと思います^^

  • 2015-10-13 鬼花

    栄養を分散させるために6本仕立て位にしているんですが、それでも元気が有り余っているようで、鬼花が多いです^^; トマトの花は蜂に人気がないようなので、代わりに私が花を揺らして受粉のお手伝いをしています。 早く味見したいな^^

  • 2015-10-13 ガチャピンの運命は如...

    ネットでクロアゲハの蛹〜羽化までの期間を調べたらだいたい2週間弱という感じらしい。 ウチのはかれこれ17日になってる… (;´Д`)ぅ、ぅむ〜 元々野良ガチャピンし、寄生蜂や寄生蝿にやられてるかも知れん… などと心配して...

  • 2015-10-13 生育状況

    だいたい順調

  • 2015-10-13 生育状況

    害虫にやられた株もあるがやや順調

  • 2015-10-13 生育状況

    害虫にやられた株もあるがやや順調

  • 2015-10-13 間引き

    間引き三分の一終了 追肥もしなくてわ

  • 2015-10-13 おしまいにする

    オレガノが枯れたので、こちらも近いうちに全収穫して終わらせます。 食べて美味しい若葉はないから、とりあえず水につけて虫をとってからペーストにして保存ですね。

  • 2015-10-13 枯れた

    寒かったのか、水切れだったのか、いつの間にか枯れてた。 料理にもほとんど使わず。 一回豚肉煮込む時に使ってみただけ。 簡単だったので(何にもしてない)来年はまた来年で。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ