IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-10-12 うっすらとですが、
莢に紅い条斑が現れ始めました。 でも、ほとんどの莢はまだ緑一色です。 陽がよく当たらないと紅くならないのかもしれません。 気温も下がってきて生長が止まったようなので、完熟しそうにない小さな莢は摘みました。
-
2015-10-12 種まきしました。
頂いたアグロステンマの種を蒔きました。 アグロステンマは数年前からカワイイなぁと思ってましたが、 背が高いのでプランターでは難しいかと買わなかったのです。 支柱すればいいし♡ 郵便受けのまわりに植えてもいいな♡ ミック...
-
2015-10-12 ポット上げ
大きい苗だけポット上げしました。 結構根が成長してましたので植え替えて良かったなぁ。
-
2015-10-12 ラケナリアと花ニラ
ラケナリアと花ニラの球根を植えました。 花ニラは色が多いのでどんな色が咲くのか楽しみです。 ラケナリアは過湿がきらいで寒さに弱いということなので 2階のベランダで様子を見ながら育てます。 植え付け直後にお水をあげない...
-
2015-10-12 コキアでほうきを作る
大きなコキア1本と小さなコキア1本でほうきを作ってみました。 麻糸で取っ手部分をクルクル巻いて、適当な長さで切りそろえただけです。 まだ実が付いているので、もう少し乾燥したら丁寧に実を取り除かないと このほうきで掃いたところか...
-
2015-10-12 スゴイショクブツハン...
静岡市のフロートダイドコーロさんでおこなわれたスゴイショクブツハンバイカイで、今回は花キリンを購入しました。
-
2015-10-12 ダリアのお芋掘り
ダリアのおいもを掘りました。 来年まで貯蔵してまた咲かせたいです。
-
2015-10-12 咲かず
枯れずに梅雨を超えましたが、秋は咲きませんでした。まだこれからかも。色はいちごショートだったきがしますw
-
2015-10-12 最後の収穫
今年最後の収穫です。
-
2015-10-12 10月12日 201...
乳母車の取っ手部分の木材に塗装とゴム手袋を肉付けするため 干渉材を詰め込み 人の手形に整えました。