IB化成肥料(10‐10‐10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > IB化成肥料(10‐10‐10)

IB化成肥料(10‐10‐10)

検索結果 (8066件)

  • 2015-08-18 8月16日、畑を広げ...

    やっほーい! 16日に畑を広げてもらったぞ。 今日はその土に石灰と油かすと化成肥料をまいて 40Lバーク堆肥3本も混ぜてみた。 いいのかどうかわからんけど(笑)

  • 2015-08-18 収穫

    化成肥料を追肥しているので、行くたびに猫じゃらしやほかの雑草に埋もれている。 無理に抜くと根を傷めそうなので、鎌で刈り取っている。 自然受粉でいびつながらミニトマトほどの実を収穫。 顔を近づけると、はちみつのような香ばしい甘い香りがす...

  • 2015-08-18 虫から守る

    ここまで刈り込んでも大丈夫なのか?

  • 2015-08-18 収穫

    写真は8/9と8/14、8/16の収穫分。 行くたびに半分は割れているので、泣く泣く廃棄・・・ 味が十分に乗ってきた(*^^*) 皮は硬めだけれど、果肉と一体化しているので口には残らない。 きめ細かい甘味で、冷やすと一層甘くなる。 ...

  • 2015-08-18 10

    種取れた。来年のグリーンカーテンのためにとっとこ♪

  • 2015-08-18 ペチュニアが復活した...

    剪定してから2週間で花が咲き出して、その2日後には結構咲いてきた♪ (ノ・ˇ∀ˇ・)ノおぉ♪ スゴイね、ペチュニア♪ 夏の一番暑い時期前に切り戻してやるのがいいね♪ 適当に切ったのが結果オーライにw 来年も忘れずにそうしよ...

  • 2015-08-18 挿し木さんたちの様子...

    帰省中の水やりのため、軒下から外に出された挿し木さんたち にじみ出るホースと適度な雨で元気でいてくれた まぁポツポツと枯れて、3分の1位になっちゃったけど 新芽がでてるのもあるし なんとか皆根付いておくれ

  • 2015-08-18 頬を赤らめて

    まだまだ落ちそうにないし、いい加減につけてあまり役に立たないネットを外したら 両頬を赤く染めた可愛い姿が現れた 1号さん、ゆっくりでいいから美味しくなってね 2号さんから6号さんも皆元気

  • 2015-08-18 剪定後

    剪定後すぐに葉が茂り、花が咲いています また前のような実がなることを祈って。。

  • 2015-08-18 新人でーす、よろしく...

    ぬか床一旦終了しています 早く大きくなってね

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ