IB化成肥料(10‐10‐10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > IB化成肥料(10‐10‐10)

IB化成肥料(10‐10‐10)

検索結果 (8238件)

  • 2015-08-17 栽培完了

    まだ何個か完熟していないものが残っているが ほぼ完了 初めて大玉トマトを種から育てて、最後までこぎつけた 大玉ではなくて皆中玉トマトでしたが、トマトはなりました ただこの甘太郎は完熟すると実が割れる、雨避けシートも 覆って...

  • 2015-08-17 今日は少し彩り!

    キュウリ2キロ ゴーヤ3本 なす4個 オクラ7本 アマナガ一握り トマト(レッドオーレ)数個 パプリカ1個

  • 2015-08-17 野良南瓜12

    紫蘇の森 南

  • 2015-08-17 収穫12

    7本+撮影前におすそ分け4本 南東株剪定

  • 2015-08-17 根付いたかな~

    今日の南フロリダ:晴れ&ストーム(32℃~24℃) 枯れてないようなので無事に根付いてくれたようです。 でも新しい葉っぱが出てきてる気配がないわね。 最初はこんなもん?

  • 2015-08-17 初収穫!

    今日の南フロリダ:晴れ&ストーム(32℃~24℃) 葉っぱが黄色くなってきたので全部まとめで収穫することにしました。 もちろんすぐに茹でて食べましたよ。 濃厚な「豆!!」って味がしてとても美味しかったです。 枝豆栽培は思いのほか...

  • 2015-08-17 第3果房結実&2回目...

    2回目の追肥をした。 桃太郎8の第3果房が結実した。また、第4果房の開花を確認した。下の方にある第2、第1果房はだいぶ大きくなってきた。お盆休み明けには収穫できそう。 麗華は第2果房結実、第3果房の開花を確認した。第2果房の成長...

  • 2015-08-16 それぞれの第1果房が...

    実家からもどって参りました。 青々としていた果実が色づき始めていました。 こっからがカラスとの戦いですね! 去年は第一果房完熟した朝にほとんどもってかれましたから…。一口だけの贅沢食いでがぶり、がぶりと。 彼らは私が畑にいな...

  • 2015-08-16 麗夏を初収穫!【合計...

    麗夏を初収穫しました! 今年の第1果房は私のもの! カラスに勝ったぜしゃーんなろーー!! でも連日の雨のせいか裂果してしまい…残念(>_<) 冷凍して、今度カレーとかに入れよう。 【合計2個】 桃太郎8…0個 麗夏…1...

  • 2015-08-16 麗夏を1個収穫!【合...

    麗夏を1個収穫しました! 今回は裂果する前に収穫成功。 桃太郎8もそろそろ熟すと思うのですが、完熟までもう少しかな? できれば食べ比べしたいなぁ(^q^) 【合計2個】 桃太郎8…0個 麗夏…2個

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ