IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-08-14 種まき♪
冬花壇に向けてパンジービオラのついでに種まきしました。 ポリポット5つ。 2月3月に種まきした苗は今こんな感じ。
-
2015-08-14 8月14日 今朝の朝...
自家栽培野菜→白ナス うまく焦げ目が付かずその上エグミが強いため あまり美味しく感じませんでした! 現在 調理方法を模索中です。
-
2015-08-14 8月14日 今朝の朝...
自家栽培野菜→オクラ 数日前から安定収穫できていましたが ようやく 今年 初物としてオクラを食べました!
-
2015-08-14 8月14日 オクラ収...
毎日 安定収穫しています!
-
2015-08-14 8月14日 ヘチマ ...
ヘチマを収穫しました→今晩のおかずら使用予定 ヘチマと言えば・・ヘチマタワシ かなり抵抗がありますが 今晩 食べてみます。
-
2015-08-14 巨大化
昨日の収穫小雨が降っていたので見逃してたらしいです。
-
2015-08-14 8月14日 汗ミドロ...
カボチャは、ほったらかし栽培のため 畝は雑草生え放題! その状況化 汗ミドロでお宝探し・・ 西洋系1個 東洋系5個を収穫できました。
-
2015-08-14 ポット上げと土作り
苺の収穫後にランナーを伸ばした。ランナーの先に芽と根が出て苗が出来る。一本のランナーの最初の苗は太郎苗と言われるが、太郎苗は親から病気などを受け継いでいる可能性があるので、次年度の苗としては使わない。太郎苗の次の2番目の苗を次郎苗と言われ、...
-
2015-08-14 8月14日 バターナ...
バターナッツカボチャをすべて 収穫しました!
-
2015-08-14 8月14日 2015...
先日 ダイコンの畝作りを夕方より開始して ダイムオーバーだったので 早朝よりその続き作業して完成させました!