IB化成肥料(10‐10‐10) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > IB化成肥料(10‐10‐10)

IB化成肥料(10‐10‐10)

検索結果 (8238件)

  • 2015-08-08 赤ピーマン

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~23℃) もう何個か収穫済みな赤ピーマン。 さらにピーマンが次々と赤くなってる~。

  • 2015-08-08 子ヅル摘芯

    子ヅル2本仕立てにするため、元気そうなツルを残してあとは摘芯する。 ちょっと勇気がいるが、無事成長するのを期待する。

  • 2015-08-08 着果&水不足 底上げ...

    着果にいいとされる子ヅルの11から15節目の雌花は咲き終わり、10個くらいは受粉! 最初に受粉した実は、少し大きくなってきた。 ここで子ヅルの25節目を摘芯して、少し上方の混み具合がサッパリした。 水切りカゴで水耕栽培中だが、...

  • 2015-08-08 『天空千成』 記録5...

    早く葉が茂ってくれないと、暑くてたまりません。枯葉の処理ばっかりで大変です。

  • 2015-08-08 大葉の収穫(1)

    ピーマンの足元にひっそりたたずむ大葉ちゃん。 初収穫してみました! 虫にやられたり、ピーマンの影になってたりしてほったらかしだったけど、キレイな葉を見つけたので♪ 5枚ほど収穫出来たかな(*^^*) 写真は大葉、みょうが、きゅう...

  • 2015-08-08 『天空朝顔』 記録5...

    今日も20箇所以上で花を咲かせていますが、花の色ですが、白地に青色が出る柄の花なのに、蔓の先に行くほど、花の色が白色に近づいています。 交配の遺伝子が薄れるのでしょうか?

  • 2015-08-08 『天空ナス』 栽培9...

    本日も猛暑の中、no13を収穫しました。 結実して間もないのですが、皮膚のツヤが無く、サウナに入って出てきた時のような感じです。 no13の写真は、後日upします。

  • 2015-08-08 収穫(1)

    早々と1回目の収穫です。 来週末から1週間帰省するので、帰省している間にもしも枯れちゃったら食べず仕舞い(>_<) そんなのは嫌だ!! って言うことで収穫(*^^*)

  • 2015-08-08 『天空コロタン』 栽...

    最近、水の吸い上げが増えてきたので老木に似つかわしくないと思っていたのでしたが、孫蔓が数箇所で伸びていました。 本日は、雄花も咲かせていて、もう一花咲かせてくれそうな感じです。また、台風が来なければの話ですが!!

  • 2015-08-07 収穫数: 12

    いたるところにトマトの果房ができていて、ベランダが華やかにみえる(*´ㅂ`*)♥ 最近実が小さくなってるので、脇芽取り、摘芯&整枝した。でも、しばらく放置してると、いつのまにか伸びてるんだよなぁ。 暑すぎるからか、最近アブラムシ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ