IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-08-06 収穫は
早めにします、甘口太郎は熟すと皮が割れやすいので完熟前に収穫です。 ですからつぶも小さいですが、仕方がない。 6個で607g 累計14個
-
2015-08-06 まず害虫がやって来る...
まず害虫からやって来る。 遅れて益虫がやって来る。 そしてバランスが整う。 害虫に農薬を使うと、益虫が来ない。 だから何度も農薬が必要になる。 結果、手間と農薬代だけがかかる。 害虫が来ても目くじら立てずジッとがまん。 ...
-
2015-08-06 やっと色が
ピーマンのなかのパプリカが 黄色に色づいた。 待ちきれなく収穫してしまった。 2個で287g
-
2015-08-06 収穫数:1
プランターの最初の実が派手に割れていたので昨日収穫。177gだった。真っ赤になるまで採らない予定だったのに〜(´°ω°`)↯↯ 濃いオレンジ色にはなってるけど、ここからあまり赤くなってない気がする。 面白い形の実をつけてる元予備...
-
2015-08-06 朝:水やり 夕方行け...
-
2015-08-06 朝:水やり 夕方:へ...
-
2015-08-06 鶏頭2種
国華園の久留米ミックスと八千代ミックス・・・ 仏花に良いと思って植えてみた。 ごちゃまぜでどちらか分からないけど、つぼみがついている。
-
2015-08-06 業務スーパーの大豆→...
いい感じに膨らんでいたので収穫。 お腹いっぱいに食べた・・・
-
2015-08-06 ムクゲとブルースター
昨年苗木を定植したムクゲが開花。 中心に濃いピンクが入る、ありふれたムクゲだった記憶と違って、真っ白。 ブルースターは・・・こんな色でいいの!?
-
2015-08-06 また見かけない色
ピンクの一重。 黄色いのは種からのではなく、父が見切り品で買ってきた150円の球根から。