IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-05-28 なんと1日経ったら
5粒に増殖しました!! ヾ(≧△≦)ノ やっぱりこの子の潜在能力はすごすぎる! というのは冗談で増やしました。 と言うのも昨年ペットマト四季なりイチゴを初めた時は10つぶ程の種をまきました。説明書には発芽率70%と書いてあった...
-
2015-05-28 サボ開花!
エキノケレウス摺墨が開花しました。 昨日開花していた様子でしたが昼間だけしか咲かないので、今朝カメラでインターバル撮影をしかけておきました。 ピンク色の大きな花です。 初めての割にはうまく撮れたなぁー 自画自賛しよう(笑...
-
2015-05-28 ゼニゴケみたいね
オレガノって成長遅い。 しかも間引くの面倒臭そ。 このくらい密集してると勝手に淘汰されるかな??
-
2015-05-28 順調に発芽して成長中
ポットの方は本葉が出たら畑に移します。
-
2015-05-28 発芽
間引きももったいないのであまり無駄にならないように蒔きました。 良い感じで続々発芽中です。 朝顔セットかなり活躍しそう(^o^)
-
2015-05-28 大根っぽいっ!
大根の畝を眺めるのは楽しい。 葉っぱは青虫やらウリハムシやらに齧られまくりだけど(今朝もつがいのモンシロチョウがヒラヒラとまってたから、またまたジュニアに…。今朝も割り箸で黒っぽい幼虫もつまんで潰したし。)一応まだ無農薬栽培。 ...
-
2015-05-28 あまおう・ひのしずく...
かわいらしい本葉が出てきた。 立派に育つんだよ。 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
-
2015-05-28 収穫3本
今日も3本収穫 今日は2本収穫して終了と思ったら、ネットの裏側で葉っぱ隠れて ニョキットぶら下がっていました あぶなく見逃すところでした、明日の夕方になったら大キュウリに なっているとこでした。 見逃さないように見ているつ...
-
2015-05-28 経過観察…
水やっただけ…(ー_ー;) ケチケチで植え付けたけど、全く問題なく成長ちぅwww 来週追肥やな♪
-
2015-05-28 最初ゆるゆる
シソってそもそも育てる…ものじゃなくて、なんかその辺に勝手に生えるもの…ってイメージ。 とはいえ、昨日もテレビで青シソの効能をやってたし、なにかと重宝するので、常備しておきたい葉っぱです。 追加で種まきした方も発芽していますが、成長...