IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8066件)
-
2015-05-27 最初の実が
いい感じで成長してます。
-
2015-05-27 そろそろ枯れだして
また、倒れ始めてきています、もう少しで収穫にります。 でも、あと一週間から二週間くらいかかるかな。 孫と一緒に取ろうと待ってます。
-
2015-05-27 収獲!
こりゃ~、ホワイト一片だにゃ^^; 小さいながらも、匂いはニンニクだで・・・ 来年の種用に取っておこう!
-
2015-05-27 ~そして現在~
今日、田植えしようと思い立ち準備を始めました。 でも、途中で、肥料は?と思い、 調べたら、関西の田植えの時期は6月上旬と言う事。 確かに、周辺の田んぼまだ田植えしてないわ。 と言う訳で見切り発車目前で回避。 もうちょ...
-
2015-05-24 5・24種まき
5・244列に種まき黒田5寸「連作」 6・9 4・12と5・24に種まきした様子です
-
2015-05-24 大体8個が標準か
ハニーイエローや桃ほのかの花房に比べるとイタリアンアイスレモンは蕾が少ないなあ…なんて思ってましたが、去年のノートを見てみるとやっぱり一房6~8個が標準みたいでした。 これはこういう品種なのねきっと。たぶん。 第一花房が思ったより多かっ...
-
2015-05-24 バジルのとう立ち
トマト同時期に種まきし、混植したバジル 早くもとお立ちです。 なんでこんな時期かと調べてみると、時期だけでなく。 肥料が効いてない時も花芽付けるらしいです。 (子孫を残そうと必死なのですね。) トマトとの混植はやはりバジル...
-
2015-05-24 第一花房
2本ある華キュートの第一花房がそれぞれ開花をはじめました。 トマトは第一花房をきちんとならせるのが大切、らしいので華キュートには不要かとも思いましたがプチぷよのついでにトマトトーンしました。
-
2015-05-24 イチゴ 肥焼け
四季成りイチゴどうやら肥料をあげすぎたみたいです。 根が肥焼けしてます。´д` ;夏姫もうダメかも、 その後、たまたま数年前に買ったコンパニオンプランツの本を久しぶりに開いたところ、 イチゴとニンニクを一緒に植えると良いとの記載が...
-
2015-05-24 ブラウンカーペット
敷いてみました、除草シート。 毎回の雑草処理はむなしいものがあります。 どれだけ楽になるのか 効果を見て今後を考えます。 ちょっと、幅が足りなかったですかね?