IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8238件)
-
2015-05-24 23節
一気に伸びていきます。もうすぐ、摘芯、着果確認などワクワクする瞬間だね。今週は目が離せない、でも仕事
-
2015-05-24 トマト、防鳥ネット設...
甘く見ていました。 涼しくなった夕方に始めたのですが 日没を迎えてしまいました。 1回使ったネットの利用には 時間が掛かりますね。
-
2015-05-24 水は控えめに
穴あきのビニールの中で芽がでるのを待ちますが、水持ちが良い培土のため、まだ潅水は不用かと。 芽が出るまでじっくり観察の日々です。
-
2015-05-24 約2か月 収穫です。
ほぼ放置、基本簡易温室2段目の半日陰でお水あげました。 ミックス種といっても1種類しか育ちませんね・・・・。 まだやわらかくて 食べやすいです。
-
2015-05-24 相変わらずの多産型
いっぱい着果しています。いつものことですが。 一番果は、見た目500グラム。
-
2015-05-24 節成地14年「東北」...
5・24インゲン豆畝下に2粒10cmたねまき。【とーほく地這節なり」 5・25グリンピースの後に夏すずみ4個、東北地這い2x7の種まき。
-
2015-05-24 ドンドン収穫!
今日は40弱の収穫! 重さは昨日と同じぐらい1.3から、0.8kgぐらいまででした。 次回の収穫は来週土曜かな。他のキャベツはまだやや小さいから、どこまで大きくなるかな。 この時期だから、1度防除が必要かな?アブラ虫とヨトウで。
-
2015-05-24 第二より第三花房がい...
いまいちな感じの第二花房(一応咲いてる)を通り越して、第三花房がいい感じの蕾の量になってます。 こーゆーの見ると、去年「ピュアスイートミニ(現:純あま)」を育ててた時に「サントリーの本気が見えた」みたいな書いたことを思い出します。 サン...
-
2015-05-24 3段目まで開花
すぐに側枝が伸びてくるので、整枝作業が大変。うっかりすると、何時の間にやら5本になっているものも。
-
2015-05-24 ランナーピン作成。
ランナーピン欲しくてホームセンターに行ったら売ってない。。。ネットで注文だと個数単位がでかすぎる(´Д`) なんかいい方法はないかと調べてたら某ブログにいい作り方がかいてあった。 真似して作ってさしてみたらスッゴイいい...