IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8066件)
-
2015-05-17 ナス1期目、防寒をは...
5月2日に定植したナス1期目。 防寒をはずした。 種蒔きは2月14日。
-
2015-05-17 予定表^^
こうしたいの~^^
-
2015-05-17 シシトウ、防寒をはず...
5月1日に定植したシシトウ。 防寒をはずした。 種蒔きは3月2日。
-
2015-05-17 ナイスバランス
今日もレタスを収穫。 わが家はこのくらいで回るのが調度いい感じです。
-
2015-05-17 パプリカ、防寒をはず...
5月1日に定植したパプリカ。 防寒をはずした。 種蒔きは3月2日。
-
2015-05-17 摘心
ゴーヤも本葉が6~7枚になったので摘心した。
-
2015-05-17 1個
収穫。色も真っ赤になり、一部熟しすぎてるようだったので期待したが、 ほとんど甘味が無く、酸味が強かった。 うーむ。品種によるのか、育て方によるのか分からないが、いちごはなかなか難しいな。
-
2015-05-17 キュウリの様子
4月23日に定植したキュウリ。 蔓が伸びてきた。 種蒔きは3月2日。
-
2015-05-17 ジャガイモ十勝こがね...
そろそろ収穫時期が近づいてきたが十勝こがねは生育不調。 一番右の畝が十勝こがね(同じ畝の奥の生育が良いのは男爵)。 左の畝からニシユタカ、男爵、十勝こがね。 十勝こがねは次回からずすこと決定。
-
2015-05-17 納得のいかない土の中
本日は2本の収穫。 前回に引き続き、葉っぱのサイズでは全く納得のいなかい仕上がり…。 土の中では一体何が起こってるんだろう。 総収穫:6本