IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8066件)
-
2015-05-14 台風対策と本支柱
台風の避難先は北側の出窓(^^; うちのユキちゃん対策でもあって、私の部屋に野菜たちを隔離した(^~^; 実は大丈夫のようだけど、2つ花が落ちていた(ーー; 2段目の花が開花、3段目に蕾がある♪ これまで水やりも追肥...
-
2015-05-14 萎れてきた
ポット苗のときは元気がよかったのに、地面に植えると調子が悪い・・・。 枯れるかもしれないから直まきで追加する。
-
2015-05-14 つぼみ
まだ夏前なのに。
-
2015-05-14 さらに間引き
株張りがよいバカラ。2株抜いて全部で3株にする。 他にフロックス2株、ポリゴナム2株。斑入りゼラニウム1株。 乾燥好きのゼラニウムは水遣り回数が他と異なるためポリポットのまま置いた。
-
2015-05-14 2回目の土寄せと追肥
花が咲いていた所もあったので、2回目の土寄せです。 ついでに追肥も行いました。 今回も千代田化成を使用しました。 土の中でちゃんと大きくなってるか心配です(笑´∀`)
-
2015-05-14 葉が開く
葉が一枚開いた
-
2015-05-14 徐々に伸びてきている
ひょろっと少しづつ伸びてきている。 土が乾いた感じになったら水をあげるのみ。 2箇所植えたが、もう片方は出てこない。
-
2015-05-14 オニじゃないつぼみが...
①オニ花は変化なし。 ②茎が3本合体しているような様子だ。 肥料が効きすぎ草勢が強すぎたのか。 ③地植えのものも同じ現象が見られる。 オニ花群の先には普通の茎が伸びてきた。
-
2015-05-14 次々発芽
種をもらった際、あまり発芽率がよく無いかも、と聞いていたので予備として適当なケースにも種を植えておいた。 こちらも順調に発芽してきた。
-
2015-05-14 初収穫p(^_^)q
1番目についた実を収穫しました(^^)16センチあったよ♫形は悪かったけど…お味噌をつけて食べましたぁ♪(´ε` )美味しかった〜