IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8066件)
- 
        
                    
 2015-04-12 植え替え 
ホップのツルが行灯の一番上まで言ってしまったので、植え替えしました。 鉢を大きくし、這わせる棒も長い物に… まだパッションフルーツが動き出さないのでグリーンカーテンの準備はしていませんが、早々に準備をする必要がありそうです (^_...
 - 
        
                    
 2015-04-12 ここにきて日照量不足... 
先月まで青々としていたのが、急激に変色気味。落ちる葉もチラチラ。 でも、新芽は枯れずに出ているので、無事に成長はしています。 最低気温が10度割らなくなったら、外に出しっ放しにしようかな。 主幹を太くするために細すぎる枝は剪定しました...
 - 
        
            
            
 2015-04-12 収穫 14本 
毎日少しずつ収穫できるものですね。 先日の大風で支柱が倒れた痕跡がありますが、まあまあ頑張っています。 エカキムシが葉にたくさんもぐってます。 (ノ`Д´)ノ キィィィ
 - 
        
            
            
 2015-04-12 続々 
カラフルな芽がちらちら。 双葉が開いてかわゆい。
 - 
        
            
            
 2015-04-12 芽欠き 追肥土 土寄... 
2本に芽欠きし、有機入り化成肥料を追肥 軽く土寄せ
 - 
        
                    
 2015-04-12 順調に成長中 
【サンチュ】順調に成長してます。 同じ畝にこぼれ種の【ビオラ】も開花。他にも畑のあちこちで咲いてます。 サンチュも5年くらい前までは、種取り用に2~3本残すと、勝手にあちこちから出たんですが、レタスも植えた年の翌年から発芽率が極端に...
 - 
        
            
            
 2015-04-12 追肥 
有機入り化成肥料を株間にまき軽く耕す。アブラムシ対策にCDをぶら下げ、株元に100円ショプで見つけたホォロノグラフのキラキラ折紙(ポリシート)を敷いてみた。
 - 
        
            
            
 2015-04-12 芽欠き 追肥 土寄せ 
2本に芽欠き後 最初の追肥 有機入り化成肥料を株間に30gを与え土寄せ
 - 
        
            
            
 2015-04-12 4月12日 小カブ(... 
小カブ(あやめ雪)間引き追肥土寄せを実施しました。
 - 
        
            
            
 2015-04-12 4月12日 1月蒔き... 
4月も中旬になり 霜の恐れがなくなりましたのでビニールトンネルを除去しました!
 












