IB化成肥料(10‐10‐10)
検索結果 (8283件)
-
2015-03-26 空飛ぶ姫/播種から7...
徒長もなく、たくましく育っています。 (アイスプラントの隣にあるので、余計に「たくましさ」を感じます) 1週間で双葉がこんなに大きくなるので、セルトレイひとつ置きでの播種は、成功ですね(~▽~@)♪♪♪ ポット上げまで、もう少...
-
2015-03-26 アイスプラント/播種...
本葉が生長し、重みで倒れてきたので、セルトレイに増土しました<写真#1> 1つのセルトレイに3苗あったところは間引きし、間引き苗は芽がでなかったセルトレイに移植<写真#2> これで全てのセルトレイが1-2苗の状態になりました<写...
-
2015-03-26 5号初登場♪
2号が元気ないので今日は出演おやすみ……汗 ガンバレ2号っ♪ なので、繰り上げで(笑)5号初登場♪ 写真の撮り方がヘタクソなのかイマイチ感が…… あぁっ 5号っ、悪口言ったんじゃないからねっ 明日はもっとキレイに...
-
2015-03-26 天気予報外れまくり?
朝6時台がー2度という予報&霜注意報にビビりまくってたが、結果は4度超え ほっ♪ まぁ、安心な外れ方だからえっか♪ こうなると明朝ー1度予報も……? いやいや油断禁物っ この冬で最後の山だろうからね し、しか...
-
2015-03-25 開花!
昨日朝はまだ開花していなかったけど、夜見たら開花していた! 関東と同じ日に開花したみたい♪ 画像は今日(24日)の様子 昨年のノートを見たら開花は28日。今年は早いね♪ しかも蕾も大きくてしっかりしている感じ♪ ...
-
2015-03-25 一部収穫
鳥さんに食べられた株は葉が変色してきたので収穫、とっても軽い。捨てるしかないと思ったが内部の握りこぶし大ぐらいが食べられそうで一夜漬けにしたら、家族の評判はとってもやわらかくておいしい!とのこと。それはそれで良かったが、去年からの育成でこれ...
-
2015-03-25 収穫大根食べた
5本育てた大根。最後の大根だけなかなか大きくならなくて、もっと育ってから収穫しようと思ってたけど、とう立ちしそうになってたから小さいまま収穫した。 サイズは500ペットボトルくらい。 晩ごはんに牛スジと一緒に煮込んで甘いお味噌でいただき...
-
2015-03-24 お迎えした子達2(あ...
「マサイの矢尻」は何となく・・・。 「キク科」なようなのでクリーンネックレスと同じ感じみたい。 寄せ植えに良さげな子を見つけたので購入。 「レモータ」はぷっくらして ふさふさしてる感じがかわいいかった。 「?」は...
-
2015-03-24 芽が出始めた^^
種イモの先っちょに白いものが・・・ 芽だ!芽が出ています^^ 3本のうち2本に芽が出ました^^ 種イモの入っていた栽培方法には「植えつけは平均気温が10℃以上になってから」と書いてある。 天気予報を調べたら金曜あたりから暖か...
-
2015-03-24 お迎えした多肉達 (...
目に付いた多肉を物色してお迎えしました。 悩むとキリがないのでその時の気分で購入です。 以前からメセン系が欲しかったのですが、 綺麗な状態で目にする機会がなく、 いつも買うのを見送っていたのですが、 今回大きくて立派なの...