• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > em菌

em菌

検索結果 (6157件)

  • 2015-03-04 青梗菜第2幕へ

     ここまで大きくなれば、第3のハウスへ移し日照時間を確保  そろそろ寒気も底をつき、春準備を開始 

  • 2015-03-04 今日の梨

    今朝の梨の様子。 今のところ順調っぽいです。

  • 2015-03-04 今日はあたたかくなる...

    抜け殻になりかけの温室です。 この前の暖かかった日は、前面を全開にしても昼間には上段が39℃、中段が35℃までなってました。 まだ高温にあてたくない子達をコンテナの上に出し、割と高温に強い子達を上段から中段に下ろしました。 週末は...

  • 2015-03-04 ローズマリー開花

    ローズマリーが開花しています。 夏を除いて年中開花しているような気がします…

  • 2015-03-04 アイリス

    アイリスの葉っぱが青々ときれいです。 開花時期は5月頃なので、まだ花芽は出てきていませんが、楽しみです(*´∀`)

  • 2015-03-04 とりあえずの育苗案w

    ソファーの上にコタツの下に敷く銀色の広げて、電気毛布乗っけて、更に上に毛布掛けた。 その上に、ビニールに入れたセルトレイやらケースに入れたポットを乗せたりしてみた。 とりあえず、試運転。 温度測りながら様子を見て使えるか確認す...

  • 2015-03-03 ダイソーでお買い物。

    やっと種が入荷したようです。 虫よけネットも久しぶりに見たな・・・。 レタス・サラダミックスは2度目の購入だと思う。(3回目??) 水菜は、今度は生で食べれるものを。

  • 2015-03-03 耕起

    今日昼までは何ともなかった天気が12:00を回る頃から急にポツリポツリと来てその後ずっ~と降り続いている。で昼からは農協の購買に行ってあれこれ種を見て回った。 午前中 6日の啓蟄を先回りして昨年作ってそのままになっていたナスの跡を雑草...

  • 2015-03-03 追肥①

    防寒対策に株の周りにもみ殻を蒔いて、1回目の追肥をした。 じわじわツルが伸びて来たので、支柱を立てて網を張った。

  • 2015-03-03 他の鉢も

     他の鉢も発芽した!  ダメかと思ったけど、他の鉢も発芽確認。うちひとつは一昨年の種子。どうやら今週は、油断できないようだ。  先日発芽したものは、そろそろミニミニタマネギといった形になってきた。気のせいか先端部が緑色に。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ