em菌
検索結果 (6160件)
-
2015-02-01 根元から赤いシュート...
ボイセンベリーはブラックベリーとラズベリーの交配種であるが、株元から離れたところからはシュートやサッカーが発生しないとわかった。この傾向はブラックベリーに近いそうだ。今朝観察してもやはり株の根元(中心)からシュートが伸びていこうとしている。...
-
2015-02-01 夢見るビオトープ
植え替えは2月下旬を予定 スイレン カキツバタ ミソハギ の他にカラーとアオバオモダカなどが静かに復活の時を待っている・・・ 初夏にはホテイアオイやメダカも放そうと考え中・・ 植え替え時期は寒さも厳しくおまけにドブ臭せっ・...
-
2015-02-01 こちらの新芽は少なめ
トリプルクラウンよりは新芽は少ないジャンボ種。理由はわからないが、単に品種の特徴によるものと思う。シュートも若干ジャンボのほうが細め。ただ、弱々しいわけではなく標準だろうと思う。この冬は取り木要員としたシュートがひとまず根付いたので、あとは...
-
2015-02-01 発芽の様子
20ほど、芽が出ていますが、弱々しいです。
-
2015-02-01 たまにはゴルゴw
雪でまたぺしゃんこになってしまった。たまには写してあげる♪
-
2015-02-01 発芽の様子
発芽の様子です。
-
2015-02-01 なんじゃこりゃあ?!
喫茶店に国華園のカタログ持ち込んでコーヒーすすりながら見てる 苗のええのあるなぁ…… って、なんですか、これわっ? 不思議な色合いじゃわ…… .
-
2015-02-01 かさかさと枯れ気味
キャットミントは地上部がかさかさと枯れてきている。仮に全く葉がなくなっても、根は寒さには強いのでまた復活すると思われる。その時期はたいてい四月上旬だ。 ねこたちは今は特にかじったりしない。何か香りに夏場との変化があったというわけではなく、...
-
2015-02-01 たまには……
初代8人衆以外も紹介しとかんとスネたらいかんからね♪ しかしやっぱミルフルみたいなタイプは鉢で可愛がるのがええんかなぁ あったかくなってボリューム感が出ると見方が変わるかな? . .
-
2015-02-01 怪我の功名?w
雪に埋まってしまった〜 (*´Д`*) 雪を除ける時に、見つけた! とうとう見つけたよ、スイセンの芽! ╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー 心配していたよ〜♪ 良かった♪三つ植えたウチのまだ一個やけど、とりあえず良かった♪ ...