• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > em菌

em菌

検索結果 (6157件)

  • 2015-02-01 成長

    だいぶ大きくなってきた

  • 2015-02-01 小さな苗

    寒冷紗で保温

  • 2015-02-01 デロスペルマのタネ

    タネ袋を開けてみた♪ ん?どこにあるの? ってくらい超超微細種子っ ポーチュラカとかキンギョソウなんて目じゃないくらいこまいっ(大汗 ほこり?ってくらいじゃわ 写真はかなりアップしとるからね、そんなに感じんかもしれんけ...

  • 2015-02-01 ヤフオクのクリスマス...

    ヤフオク花苗んとこ見てたら今の時期クリスマスローズ多いんだねぇ 値段もピンキリじゃわ 一株の出品もあるけどセットものも 自分で交配したものらしき出品も 王国には夏の間黙ってて場所をとる宿根草は置きにくいんでどうしても興味...

  • 2015-02-01 芽だし

    膨らんできた

  • 2015-02-01 今年のまとめ

    トマト全体としての感想はミニトマトに同じく。 フルティカはやはり中玉ということもあって ミニと比べると成長途中の大きさも一回り違っていて きっと大玉とも比較したら更に大きいんだろうなぁと思いました。

  • 2015-02-01 今年のまとめ3

    やっぱりトマトは、総合的に見て一番手がかからない子です。 致命的な病気にならないし 夏の暑さで花が落ちたりするのはもうしかたないと思ってるので 放っておいても実がなってくれるのは助かります。 ただし、育て方が雑なので、皮も硬いし...

  • 2015-02-01 今年のまとめ2

    残念だったのは、最後の気温の配慮ができなかったこと。 早めに室内に取り込んでおけば 青かった実が赤くなるまでは保たせられたかもしれません。 最後の方、脇芽から複数のしっかりした枝になって その分花もいっぱいできて 涼しくなった...

  • 2015-02-01 今年のまとめ

    市販のミニトマトから種を取ってみて 発芽することにまずびっくり。 ちゃんと育って実もなることに更にびっくり。 味はイマイチですけど、とっても楽しかったです

  • 2015-02-01 今年のまとめ

    アスターも、途中まではよかったんですが 印象は「グンバイムシ」です。 白くかすれてたのも、黒いフンもこれみたいで とにかく大量発生してしまって大変でした。 もともと菊系の天敵みたいなんですけど 途中からどうしていいか分から...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ