em菌 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > em菌

em菌

検索結果 (6160件)

  • 2015-01-28 収穫

     左の1個がレドルタさま。  右の2個は、採り種リゼルバです。  やはり大きさが違いますね☆

  • 2015-01-28 チコリ・ニラ・アスパ...

     涼しくなってくると、花の色が鮮やかになります☆  8月のチコリの花と比べて見ると、色の鮮やかさが全然違いますね✿  http://plantsnote.jp/note/8911/127550/  でも、残念ながら一日花なんですよね。...

  • 2015-01-28 開花

    ・3株のうち2株に花が咲いている ・摘花せずにそのまま放置してみる ・雨が降って高畝が平たく潰れてきた

  • 2015-01-28 3株発芽

    ・3鉢のうち1鉢だけ ・かなり深植えなので他の株も発芽していると思う ・今が一番寒い時期 ・鉢が大きければ水やりはしなくて良いようだ

  • 2015-01-28 バニラの現況

     今年のバニラは過保護です。 私がいつも過ごす居間にずっと置いています。 以前葉っぱが濡れた状態のまま冷やして失敗したので 水もたま~にしかやりません。 それが功を奏したのか、今年は活き活きと元気です。 挿した苗も...

  • 2015-01-28 ペトリエの新芽

     何も変化がないペトリエ。 初めての子なのでどういう感じで成長するのかが 全然わかりません。 葉が増えることも根元が広がることもなく・・・。 今日確認したら、葉っぱの根元から 何やら新芽が出てきていました。 なん...

  • 2015-01-28 観察

    冬は枯れたら枯れた葉をとればいいらしいけど、 枯れた葉をとっていったら何もなくなってしまいそうな勢いです。 ってか、なんで秋に苗が売ってるんだろ・・。 秋に買ったら枯れる一方で、 栽培に楽しさが全然ないのですが・・。...

  • 2015-01-28 ウィンターシンフォニ...

     何となく小さな葉芽が出ています。 若いはずの葉がちょっと黒ずんでいるのが 気になっているところではありますが、 全体を見てみると病気ではなさそうなので そのまま置いています。 花はまだまだ先の話。 とりあえず株をし...

  • 2015-01-28 ミヨシ カシスレッド...

     葉っぱがあまり出てなくてどうなるのかと思っていました。 なんか葉芽には見えないようなごっついものが出てきています。 これが去年からあって成長が見えないのです。 これで良いのか?

  • 2015-01-28 八重ホワイトの近況

     去年に株分けの予定だったのに、 またもやスルーしてしまい、今に至ります。 去年まではあまり変化がなく大丈夫か?と 心配していましたが、今年に入った途端に、 みるみる変化みられました。 下から花芽らしきものがたくさん出てき...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ