em菌
検索結果 (6157件)
-
2014-12-31 ミニチンゲンサイ/草...
日陰でゆっくり育っているミニチンゲンサイ。 太陽の南中時、少しだけ日があたるようになりました。 草丈10cm以上になったら収穫ですw
-
2014-12-31 今日のミニトマト
今朝のミニトマトの様子。 大晦日も特に目立った変化はなさげ。 元気そうで何より。
-
2014-12-31 今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 大晦日も特に目立った変化はなさげ。 今年もお疲れさまでした!
-
2014-12-31 発酵液のCP その2
まず、米糠を使った発酵液つくりは今の所、止めました。 米糠は米のとぎ汁と違い、米デンプンがほとんど含まれていないので米粉(又は、小麦粉、片栗粉)を補う必要がある。前にも参考としてあげた、http://okrchicagob.blog4.f...
-
2014-12-30 ツルムラサキのその後...
順調 芽は生きてる ハウスのお陰だ・・このまま 育てば来春は この状態で植えつけ しばらく様子を。
-
2014-12-30 タネ来た~っ♪
王国を飾ってくれた子らは、今は発泡スチロールの箱の中でダリアと一緒に冬眠ちう それとは別に、来たぜっ、タネ♪ わかってたことだけど、袋には、専用の写真とかなんにもないプリンターで印刷したような文字だけが.... ヒャクニチ...
-
2014-12-30 2輪目がどうしても
寒さもあって 進まない感じ・・今一歩だけど ? 毎回確認したり・・でもまだだ・・ どうした。
-
2014-12-30 EM 追加・・
進んではいる 一旦袋に入れて カクハン 異臭が凄い まだまだ先の長い話し 春に出来れば のんびり待とう
-
2014-12-30 食べてみた
うちのアテモヤは当分結実はしないと思われますが、 ネットでお取り寄せしたアテモヤを初めて食べてみました。 室温で2、3日追熟させたんですが、、、 なんと言うか甘い。とても甘ったるく、アイスクリームというか ヨーグルトにパインを足...
-
2014-12-30 しばらくぶりです・・
生きてはいる物の・・・これからの時期は ねっ・・ この感じ・・葉が一枚二枚と落ち 今では 春までこの 姿か・・ 枯れ木だよ