em菌
検索結果 (6157件)
-
2014-12-28 剪定&石灰硫黄合剤&...
まず剪定。地植えのバラ(ブッシュもつるも)すべて完了。鉢物だけ後回し。 それから去年の植えつけたつるバラの誘引のために針金を張ったり、支柱をつけたり。 それから石灰硫黄合剤10倍液を散布。 最後につるバラの誘引をして、作業完了。 な...
-
2014-12-28 リーフレタスの収穫
リーフレタス4期目(9月14日蒔き)を収穫した。 4期目は14回目の収穫となる。
-
2014-12-28 ミニキャベツの収穫
ミニキャベツを収穫した。1~3期通算して30個目の収穫となる。 ミニキャベツは普通のキャベツより寒さに弱いようだ。
-
2014-12-28 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は24回目の収穫となる。 巨大なニンジン。8寸(24cm)あった。
-
2014-12-28 霜よけのおかげ
葉っぱは無事。 佐賀県の道の駅太良にてクレメンティンオレンジを購入。 小粒の実が11個入って300円なり。超美味。
-
2014-12-28 チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は12回目の収穫となる。 1株で十分足りる。
-
2014-12-28 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブを収穫した。 煮物用。 埋め直した後新しく根が出てきた。
-
2014-12-28 剪定
切り口に癒合剤をぬる。
-
2014-12-28 カブの収穫
カブ6期目を収穫した。6期目は12回目の収穫となる。 生食用としてサラダに利用している。
-
2014-12-28 二重が好きなんです
今年、満開のアデニウムを見て思った以上にきれいだな・・・だけど場所取るしな・・・だけど二重のアデニウム、ほしいな・・・だけど・・・何て事を思っていたんです。・・・買っちゃいました。 今回買ったのは4苗。みんな二重の花の咲くやつ。今までは種...