em菌
検索結果 (6160件)
-
2014-12-26 ダイコンの様子-その...
ダイコンは1~6期と6回蒔いてきた。 今後収穫予定の4期目(9月17日蒔き)の様子を示す。 4期目は1月用。
-
2014-12-26 どう見たら良いのか・...
今年は実ができなあったねっ・・・2号君・・ 今年で何年目だっけ 3年目になるのかなっ 可も無く かと言って悪くも無く・・ 普通。 来年は^^咲いて 収穫できますように<m(__)m> よろしく。
-
2014-12-26 カイガラムシ・・・
マシン油を去年かなり散布した物の・・まだいけない? 甘い・・・ もう少し風とおしに気を付けないと・・ 分かってはいるが何処か間の抜けた所・・ 反省点。 年内に作業の完了をしないと。 月暦は正解でした・・・・
-
2014-12-26 収穫も終わりそう・・
去年から手をかけ 剪定したお陰 今年は何時もの倍は 収穫でき 家族からも大好評 買ったのを差は無いと・・ なんて聞くと 言われると 登っちゃうよ^^木に・・ 励みになる これを期に 来年もいっぱい出来ますように。 ...
-
2014-12-26 寒いけど・・・
休む訳にはいかない・・季節季節でするこの作業が後に 朗報として恵みになるのか・・凶と出るのか 差は歴然 特に葉物は間引き・・追肥・・草取りと 成長が早い分 する事も多い 寒いからと 眺めてては 美味しく頂けない ...
-
2014-12-26 庭のアブチロンたちに...
ビニール温室を被せました。 いくつかはまだ花を咲かせています。 チュチュはやっぱり背が高すぎて、ビニールを突き破ってしまうかも! もう少し切り詰めようかな。
-
2014-12-26 ヤ―コンを頂く・・
これは面白い(^O^)/ 新食感だっ 梨と大根のあいだ・・ 甘みを感じる・・ 変わった芋 けど柔らかくはならない 食物の中でもっとも、多くのフラクトオリゴ糖を塊根と塊茎に 含む凄い野菜。 このフラクトオリゴ糖は虫歯...
-
2014-12-26 あんずの立木仕立て(...
今年は大豊作 いっぱい食べて ジャムまで作り良い年 この勢いで来年も 頂ける事を。 さて今回も 『剪定作業』を残してる。 2年枝に花芽を 付け、今年果樹の出来た枝は切り落とす事に。主にこの時期 大半の枝切りはするが 伸...
-
2014-12-26 剪定と寒肥(ぶどう)
今朝は寒い・・息が白い 手先足先から深々と冷えてくる こんな日は 世田谷ベースの録画を見ながら みかん^^・・ なんて 言ってると 適期を逃す 『剪定と寒肥』作業。 ぶどうだ・・・ 今年は成りが悪く 今1つの年・・ ...
-
2014-12-25 ぁ〜忙しかった(ぇ
さて、引き続き通帳とカードと更に別のカードの3点が見つからないぽたてですが何か問題でも? …(;д;) どうすっぺな〜 カード停止する?すると見つかってももうそれ使えないんだってよ? 再発行しても届く...